
競馬場どころか下車すらせずに府中競馬正門前駅を後にする俺
http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-2723.html↑
の続きね
今更ですがこの話、かなり長いです
(´ε`;)ウーン…
乗車時間2,3分程度で、踏切を通って東府中へ戻る


これが今通って来た路
左側へ曲がっているのが府中競馬正門前への路
右手の直線が京王本線
左右を眺めてみる


中々爽やかで落ち着いた感じがします
ココらへんは住みやすいのかな?
さて、再移動開始


まずは各停で隣駅の府中へ
その府中で準特急に待ち合わせで接続
今日は当然といえば当然だが、8000系に縁がある


相変わらず見事な特急走りの最中、目的の駅の手前から只ならぬ雰囲気
そんな目的の駅は高幡不動


次の列車まで約10分
その空き時間を使ってこの只ならぬ駅を眺め、撮影




この駅が只ならぬ雰囲気を醸し出しているのも当然
ここはJRでは電車区などと同じ役割を持つ
「高幡不動検車区」中々の見応え
実はこの翌日、ここに噂の新型「5000系」が姿を現したという…
この日は何所に居たのか、その姿を拝むことはなかった…
orz
そんなこんなで出発時刻が近付いてきたので移動再開

この話かなり長く続きます
アホみたいに長いですw
m(_ _)m
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2017/08/28(月) 11:00:39|
- ちょっとお出掛け
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0