【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 京王で温泉行こうぜ! その4:俺と京王と動物公園とかもちょっと違う
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

京王で温泉行こうぜ! その4:俺と京王と動物公園とかもちょっと違う

CIMG5906.jpg
京王の重要拠点、高幡不動からの乗り継ぎ先はちょっと変わった雰囲気です


http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-2724.html

の続きね








各停 多摩動物公園行
CIMG5907.jpg

CIMG5908.jpg
…「動物公園行」なだけに?








車体に動物絵のラッピングが派手に
CIMG5909.jpg

CIMG5910.jpg

CIMG5912.jpg

CIMG5911.jpg
車内も動物尽くし
流石は動物公園行列車








所謂動物園線は単線
CIMG5914.jpg
京王は本線から離れると何所もちょっとしたローカル線のような雰囲気








この区間、多摩モノレールが並走する
CIMG5915.jpg

CIMG5916.jpg
あっちも動物ラッピング
モノレールでも動物公園へのアクセスが可能









そんな訳で職場の後輩、ウエちゃんが「オススメ」という多摩動物公園着
CIMG5918.jpg

CIMG5919.jpg
動物園の駅らしく、綺麗で和やかな雰囲気








こちらも先の競馬場線同様に、高幡不動とのシャトル便がメイン
CIMG5920.jpg
土休日でも朝の急行が新宿から1本だけ設定されている








ここは動物公園の他に「京王れーるランド」が隣接
CIMG5922.jpg

CIMG5921.jpg
HP(http://www.keio-rail-land.jp/)を見る限りでは俺には用無しです

ン?
動物公園?
行かねっすよ?








という訳で、来た路を戻ります
CIMG5923.jpg
ん~、何という地方っぷり♪









んでもって、高幡不動で乗換える
CIMG5925.jpg

CIMG5926.jpg
やって来た特急で「アソコ」へレッツゴーε≡≡ヘ( ´Д`)ノ



この話すんげえ続きます


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2017/08/29(火) 10:52:48|
  2. ちょっとお出掛け
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<京王で温泉行こうぜ! その5:俺と京王が高尾山口に着いただけ | ホーム | 京王で温泉行こうぜ! その3:俺と京王と高幡不動にアイツは居ない…>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/2725-cac5b950
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1338)
仕事 (0)
鉄道 (610)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (220)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (2047)
ちょっとお出掛け (276)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (192)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR