【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【Nゲージ】KATO 1月の発売予定ポスター 注目はやっぱり「ゆったりやくも」!?(ムダに自慢付♪)
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【Nゲージ】KATO 1月の発売予定ポスター 注目はやっぱり「ゆったりやくも」!?(ムダに自慢付♪)

KATO、1月の発売予定ポスターが2枚、出てきましたね

http://www.katomodels.com/product/poster/
kato1.png

kato2.png
東急5000系や総武緩行線,E231系500番台など、久々に目移りするラインナップですが、注目はやっぱりコレでしょう









381系「ゆったりやくも」!
yuttariyakumo.png
ネット上でも注目度が高く、俺もその一人です
車両自体の価値も高いのですが、個人的にも好きな上にちょっとした縁があるのです
(*´σー`)エヘヘ

(ここから自慢開始w)






実は10年以上前にJR西日本,米子支社主催の、「ゆったりやくも」営業運行前の「試乗会」に乗車したことがあるのです
CIMG6114.jpg
携帯のサイトから応募したら、都内在住の俺が当選しちゃったんですw
区間は生山→米子

当時の記憶は最早定かではないのですが、「18きっぷ」で岡山辺りで1泊して現地へ向かったのだと思います
試乗した後は山形まで行って山寺登ってきましたw









その時色々記念グッズをいただきました!

記念乗車証とステッカー
CIMG6121.jpg

CIMG6122.jpg

CIMG6123.jpg
乗車証の中身はこんな








コレ、何だと思います?
CIMG6116.jpg

CIMG6117.jpg
開くとこうで…









中身はこんな
CIMG6118.jpg

CIMG6120.jpg
「ゆったりやくも」の紹介
実際、乗り心地良かったです
( ´∀`)bグッ!








そしてコレこそお宝!
CIMG6119.jpg
「ゆったりやくも」のオレンジカード!!









更に!
CIMG6113.jpg
「ゆったりやくも」キャラの手提げ袋
(人´∀`).☆.。.:*・゚

ハイ! 自慢お終い!!
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ



そんな訳で、とそれはともかく

値段も妥当なところだし、店頭で3割引+ポイント付与のお店もあるでしょうから
隙あらば手に入れたい逸品です

「振子機能」搭載なKATO仕様ですから、その点でも尚更物欲が増しますね


じゃあそんな物欲を満たす口実に過ぎない仕事逝って来ます



今回はここまで!

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2017/09/08(金) 12:17:42|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<京王で温泉行こうぜ! その9:俺と京王と無料ミュージアム そして温泉へ… | ホーム | 京王で温泉行こうぜ! その8:俺と京王からケーブルカーで下山だぜ(((((((((((っ・ω・)っ ブーン>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/2731-9fb4cf79
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1327)
仕事 (0)
鉄道 (609)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (219)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1976)
ちょっとお出掛け (267)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (179)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR