復職してからというもの、休みがずっと月火固定のまま
特に良くも悪くもないのだが、9/18(月)は祝日、「敬老の日」
コレ、早起きできたら「ときわ路パス」使えんじゃん
などと思っていたが、早起き以前に何故か気力が萎えて、いつもより30分以上遅起きしてしまった
気力は無いけどなんかしたいなー、という事で数年振りに「京急」を尋ねることにした

「京急」といえば品川、とイメージする方も多いだろう
俺もそう思っていた
まあそんな訳で、普段より1本遅い列車で地元TX六町→秋葉原
ここまでテンプレ
ここでJRを使わず、東京地下鉄,日比谷線を選択



大体5分待ち
やって来たのは何と…

メトロ新鋭の13000系!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
新車らしく中々綺麗な車内


荷物棚のデザインも洒落てる
( ´∀`)bグッ!
貫通ドア

コレまたスケスケで良い感じ♪
そして乗降ドア


ドア上のモニターは3面
色々活用できて良いんじゃないでしょうか
そして肝心の座席

やや硬さを感じるものの、ちゃんとした姿勢で着席するとぴったりフィット
( ^ω^)おっ
ボルスタ台車の性能もあってか、中々の乗り心地
車体長とインテリアデザインの功か、03系に比べ、圧迫感を感じない
降りたのは東銀座



ここで都営地下鉄浅草線に乗り換え
この話、長い上にエアポート快特に続きます
(;´Д`)マタカ
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2017/09/20(水) 11:00:43|
- ちょっとお出掛け
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0