【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 京急で温泉行こうぜ! その2:北総9100形AP快特で空港行こうぜ!
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

京急で温泉行こうぜ! その2:北総9100形AP快特で空港行こうぜ!

CIMG6157.jpg
東銀座で14:01発の列車を待つ俺



http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-2737.html

の続きね









やって来たのはエアポート快特,羽田空港国内線ターミナル行
CIMG6158.jpg

CIMG6159.jpg
車両は北総鉄道の9100形









車内は只の通勤型と思ったら…
CIMG6160.jpg

CIMG6161.jpg
中間車の車端部に固定式クロスシートが!
しかも運良く窓側に座れた!
(σ・∀・)σゲッツ!!

ちょっと旅気分♪








ところでこの路線、北総、京成、この都営浅草、そしてこの先の京急と長距離直通列車が多い
なので各社の様々な車両を目にすることが出来る
CIMG6162.jpg

CIMG6164.jpg
さて、この泉岳寺から京急本線へ入る








品川からは航空利用客で賑わった
そんな品川を出発すると、ゆっくりとJR東海道本線を跨ぐ
CIMG6165.jpg

CIMG6166.jpg
然程速度が上がることはなかったが、立会川付近からようやっと速度が上がる







品川からノンストップで京急蒲田が近づくと見晴らしが良くなった
CIMG6169.jpg

CIMG6171.jpg
京急蒲田は3階建てで、ホームは2層式と規模が大きい
空港アクセスは京急の大きな武器として成長し、この駅はその重要なポイントとして扱われている現れだ







「本線」から左へ別れて「空港線」へ入る
CIMG6172.jpg

CIMG6173.jpg
3階だけに見晴らしが良い








…と思ったら、この路線は殆どが地下駅
CIMG6174.jpg

CIMG6175.jpg
終着、羽田空港国内線ターミナルも地下駅
東銀座からここまで30分足らず

羽田への利便性の一端を思い知らされた
この日は3連休の最終日
そのせいか、利用客も多い







折角なので下車して、少し空港を見学してみようか( ^ω^)おっ
CIMG6176.jpg
なのでこの話、羽田空港第2旅客ターミナルに続きます



今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2017/09/21(木) 11:00:49|
  2. ちょっとお出掛け
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<京急で温泉行こうぜ! その3:羽田空港を見学しようぜ!( ^ω^)おっ | ホーム | 京急で温泉行こうぜ! その1:メトロ13000系に乗ろうぜ!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/2738-ec4966cb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1338)
仕事 (0)
鉄道 (611)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (222)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (2059)
ちょっとお出掛け (276)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (194)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR