




・7/15
翌日が法事で早起きだというのに
2200の残業作業が地震、停電で更に遅延の電撃的仕打ち
当然
ワールドビジネスサテライトが見れないどころか、睡眠時間も削られる
・7/16
730におっき
間違い無く寝不足
今日は外祖父の三回忌
一昨年を思い出す
8/13の終業後に訃報を受け
翌14日に出社してその事を告げるとそのまま忌引き開始で帰された
やる事無いのに
もし13日の内に会社に知らせてたら、仕事させられた上に忌引き1日消化とか非道なルールが適用だったというから何なんだこの会社
で
その年のお盆多客期ピーク真っ只中を堂々と働かないという結果に
というのを思い出したり
たったらと準備して出立
…3.4分経ったとこで扇風機の消し忘れに気付き戻る
コレでえきねっと活用の乗車券分割、秋葉原経由のチョイ安プランが破綻
熊谷1030着の約束なので
・TX 六町901(所定は852だった)発 普通 秋葉原行
↓
・北千住 910発 快速 上野行
北千住から携帯西瓜使用
所定料金でGOが決定
…北千住のパターンも予約してりゃ良かっただけなんだが、遅延とか全く考えて無かったわ
まぁそんな訳で
・上野929発 3923M 快速アーバン 高崎行
211系15両編成 4号車2番A席
グリーン車
熊谷以南が目的地だと何か5割以上の確率で211に遭遇してる気が
後は大体割愛
車内で睡眠不足を補ったりだし
帰りも似たり寄ったり
但し
熊谷 1518発特急上野行
1521発湘南新宿ライン平塚行
と来て
1540発 普通上野行
と20分以上待ちだったので、平塚行を赤羽で乗り換えて帰った
E231で、フラット→2階の順番で
新幹線は東京-熊谷が\3100という暴君振りを遺憾無く発揮していたので使う気無し
掃除だけしますわ
…先祖を大事にするとその日は晴れるみたい
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2011/07/16(土) 22:58:11|
- 鉄旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0