【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 夕張支線廃止日決定って… (´;ω;`)ウッ…
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

夕張支線廃止日決定って… (´;ω;`)ウッ…

moblog_a0296448.jpg
石勝線.新夕張-夕張間、所謂「夕張支線」の廃止日が2019.4.1とする、という発表がなされました

沿線風景は結構楽しめた記憶もあり、夕張駅前には温泉「レースイの湯」もあって、出来ればリピートしたいところだったんですが
古い、乗らない、金かかるの三拍子が揃っちゃった事から詰んじゃいました
(;´д`)トホホ…







石勝線(新夕張・夕張間)の鉄道事業廃止について
http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2018/180323-1.pdf

moblog_43c8bdd4.jpg


スカスカのローカル線こそ旅の風情だなぁ、なんて思ったりもしましたが、そういう訳にはいかないもんで…



ただ、最近納得した事に、地元の人は「地元の価値が分からない」という事で、
コレを首都圏に置き換えると、小田原在住の人は「箱根なんざ行きたくもねえ」んだそうで、
「箱根」の価値が分からないって訳ですね

まあ、箱根は土地柄や何やかやあって小田急さんなんかと美味しくやって、夕張とは違うとかになっちゃうんでしょうが、
ソコはソレ

夕張に限らず、北海道さんは「夕張支線」「レースイの湯」に限らず「自然」も「札幌」も「函館」も「釧網本線」も他にもあったりで
「外地のナマモノ」な僕様達には魅力的、行きたい土地なんですよね







2014040723462707a.jpg
そんな北海道さんに「外地」からお客さんを呼び込むのに寝台列車は有効なツールだと思ったんですが、国の施策とかで
新幹線に潰されちゃいました


「何の風情も感じられない新幹線駅に興味は無ぇ」
という僕様は新幹線の価値が分かってないという訳ですね


何にでも価値を見出すことも出来れば、逆に身近なものの価値が分からない
僕様自身にも当てはまる所もあるので如何ともし難いのですが、この路線の廃止話が持ち上がった時に


「車で来いや」とか「税金の垂れ流し」
とか頭の良い方からありがたいお言葉を頂戴したんですが、

車って免許いるし、そのために金かかるし、運転もめんどくせえし、
税金も政治家の無駄遣いや新幹線なんかよりよっぽどマシな使い方だと思ってるんですが駄目ですかね?
(・・?

のんびり列車で行くから楽で楽しいんですけどね

廃止以降はバスで本数増とかで、コレを楽しめる方は「旅通」ですね
僕様も云うほど嫌いじゃないですが、「鉄道至上主義」という厄介なナマモノなんでなんというか



歴史を遡れば廃線なんてのは数も結構多くなっちゃってるんですが、多分共通してるのは
「地元の価値が分からない」って部分で、「やっちゃった結果廃れちゃった」っていう結果なんじゃないでしょうか?

この辺、社長さんには毎度勉強させてもらってます
m(_ _)m



今更なんですが、JRさんも、各地方の皆さんも「地元なんて価値がない」って思ってほしくないな~、と
勿体無いですよ


「僕様自身にだって価値はある」って言い切れますよ?
働いて金もらって生活していくくらいの価値はあるんですから



僕様より価値の無い鉄道路線なんて無いですよ

「何もない」「古い」「行きづらい温泉」

良いんじゃないかなぁ~、と



石狩金沢の温泉の存在を教えてもらった時には「人生損したぁ~」って僕様がいましたよ?

開拓ふくろふ乃湯
http://fukurouonsen.iiyudana.net/

レースイの湯
https://www.city.yubari.lg.jp/kanko/tomaruonsen/raceynoyu.html




んで、今現在最大の問題は僕様には半年の病気休職ペナルティーで休みがなく、
行けるのは早くても2019.1月以降っていう点です
SA3A0191.jpg
んがー!
もう何でも良いから北海道行きてぇ~!!


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2018/03/24(土) 07:00:21|
  2. 北海道が嫌な件
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<【Nゲージ】初心者の俺の路線の旧製品 TOMIX92610 「JRキハ183系特急ディーゼルカー(新塗装)」 | ホーム | 最近愛読している本:「Nゲージ+プラス 飾る・作る・走らせる」シリーズ 03「機関車・客車列車を遊ぶ」>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/2928-828a7527
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (214)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1865)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (42)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (154)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR