
三陸鉄道がJR山田線を引き継いで全線を「リアス線」として開業する日が決定しました!
ん、旅鉄としては待ち遠しい限りです
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
<三陸鉄道>宮古-釜石間来年3月23日運行開始 久慈から大船渡まで一本のレールにhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180329-00000016-khks-soci
「三陸鉄道(宮古市)は28日、取締役会を開き、JR東日本から移管される山田線宮古-釜石間(55.4キロ)の運行を
2019年3月23日に開始することを決めた。移管区間と現行の南、北リアス線は、3路線の名称を統合して「リアス線」となる。
これにより、東日本大震災で被災した県沿岸部の久慈市から大船渡市までが一本のレールで結ばれる。」
来年春、って事ですね
その頃には僕様も年休が付与されてるだろうから、開業間も無くは避けて空いてる日に行きたいですw
(*ノω・*)テヘ
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2018/03/30(金) 07:00:47|
- 鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0