【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【Nゲージ】初心者の俺の路線 2018.4.30 KATO,C57 山口号タイプ デビュー!
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【Nゲージ】初心者の俺の路線 2018.4.30 KATO,C57 山口号タイプ デビュー!

CIMG8069.jpg
ハイ、只々ヱヌゲを回すだけのシリーズです

今回はKATO,C57 山口号タイプがデビューです









14系客車を牽引させて夜行列車の運用に入りました
CIMG8076.jpg
テンダー機で長距離の運用が可能です

しかし、東急5050との組み合わせも面白いです
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ









現代通勤電車と「貴婦人」
CIMG8071.jpg
こういう並びが楽しめるのが模型ですね
しかし、やっぱり蒸機が持つ格好良さは電車のソレとは別の所にあるなー、とか思います

大切に扱っていきたいですね








上から眺めるの図
CIMG8072.jpg
イベント的運用でも走り続けてくれる蒸機が各地にある、というのは最早ありがたい限り
模型であっても割と気持ちは同じです








C57はC級故に客車運用を主に考えていたのですが、これを書いている最中に変な事を思い付きました
CIMG8073.jpg
こんな昭和と平成の絵面くらい面白いかも知れません








これが出来るヱヌゲはやはり面白いです
CIMG8074.jpg
どんな車両でも廃されるより走り続けてくれた方が面白いし、嬉しいですね

まだまだ「遊び」足りないなぁ~♪





今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2018/04/30(月) 12:11:20|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<Vは勝利のV!! | ホーム | 【Nゲージ】初心者の俺の路線 2018.4.29 共演のEF66>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/2970-7588ea81
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (213)
鉄道風景 (337)
Nゲージ (1853)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (42)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (153)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR