【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 寝台特急「あけぼの」が終わる頃
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

寝台特急「あけぼの」が終わる頃

moblog_1a4822cc.jpg
かつて上野-青森を結んだ寝台特急「あけぼの」をご記憶の方はいらっしゃるでしょうか


その「あけぼの」の定期便廃止が決定した頃、とある他人様(多分有名)のブログで「JR東とこんなやり取りがあった」記事を
今でも覚えています



「「あけぼの」がなくなったらどうやって秋田まで行けば良いんですか?」

「秋田新幹線をご利用下さい」



…何ともクソな対応だな、とは今でも思っています








かつて従姉妹の結婚式参列に際し、秋田駅に12時集合となリました

最初に思いついたのは「あけぼの」による往復
コレなら前日夜に悠々出立、帰りも夜で悠々帰宅
明けた1日を好きに使うという案です









実際にはちょっと都合があって、こんな行程で行った訳ですが
SA3A0844.jpg
東京を6時発ですよ、新幹線で
早起きにも程があります



最近好きなジャーナリストさんが
「寝台特急を無くしたのは英断」
などという記事があって、嫌いになったんですが、氏が元銀行員だという視点も持ってますからそういう事も言えるんでしょうが、
夜行列車の有効性は今回書いた事はほんの一例です










秋田新幹線って何のためにあるんでしょうね?
toarukuusekijouhou.png
「こまち」は今日も売れています



今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2018/08/12(日) 12:19:53|
  2. 鉄道を考える
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<既にマイクロさんの罠にハマっていたし、グリマさんの罠にもハマりそうな件 | ホーム | 次旅のきっぷ 2018.8.13「ムーンライトながら 大垣→東京」と「青春18きっぷ」>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/3131-0fbcd414
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (213)
鉄道風景 (337)
Nゲージ (1855)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (42)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (154)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR