2018.11.18(日)




京王ライナー「Mt.TAKAO」から秋葉原のマッサージまで堪能した僕様は成田線「我孫子支線」、下総松崎までやって来ました
「いつもの」温泉、「大和の湯」

土休日は¥1,000
黒い湯が印象的な温泉に使った後は休憩室でゴロリ

ところでこの施設、閉館は22時
駅から公式で徒歩20分というのも絡めて結構便利なのです
22:22発は常磐線直通の上野行

閉館時間に退館しても調度良いタイミングです
成田線屈指のローカル駅「下総松崎」



2番線の待合室がキレイになっていました
下総松崎 22:22発 896M 上野行


日曜夜の上り列車はガラ空きです
我孫子支線の各駅に停車、歩を進めます


湖北は何かの工事中でした
我孫子で4分停車

北千住まで快速運転開始です
途中、各駅停車列車と競争しながら各駅を通過します




夜の荒川を渡って…
北千住に到着です


TXは「いつもの」列車で帰りました
実際にはあっという間の一日でした
楽しかった「Mt.TAKAO」がもっと便利になることを期待します
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2018/11/26(月) 07:03:55|
- ちょっとお出掛け
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0