【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 IMONと温泉を「乗り鉄」で 6(終):東武70000系にガッカリ、そして「横フェス」へ… 編
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

IMONと温泉を「乗り鉄」で 6(終):東武70000系にガッカリ、そして「横フェス」へ… 編

DSCN2461.jpg
秋葉原、末広町、IMON渋谷店、東横線、弘明寺「みうら湯」、京急-浅草線東銀座と「乗り鉄」して来た僕様









ここからは日比谷線に乗り換えです
DSCN2462.jpg

DSCN2463.jpg
この東武20000系に乗った訳ではありませんが、まだまだ生き残りがいるんだなぁ、と
ファンの方々の心中は如何許りでしょうか









んでもってやって来たのは初乗車になる東武の新型70000系!
DSCN2464.jpg
コレまた乗ってみたかったんですよー
( ´∀`)bグッ!







ドア上モニターは3面
DSCN2465.jpg

DSCN2467.jpg
貫通ドアは硝子張り
…この橋何だっけ??
(・・?








車椅子スペースは立客にも配慮した造り
DSCN2466.jpg
因みに座席に着席したら凄っげえ硬え
(´゚д゚`)

こんなに硬えのはいつ以来か!?
兎に角硬えったらありゃしねえ









そのあまりの硬さっぷりにガッカリして南千住で早々に下車しちゃいました
DSCN2468.jpg

DSCN2469.jpg

DSCN2470.jpg
まさか最後の乗り鉄にがっかりしようとは…
デザインはヱヌゲで欲しいくらい格好良いのに…
(´・ω・`)









DSCN2472.jpg
南千住からは地元線TXで帰りました









んで今日なんですが、コレに行ってこようと思ってます、何もなければ…
横浜鉄道模型フェスタ2019
http://www.festa-yokohama.jp/index.html

今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2019/02/02(土) 07:21:50|
  2. ちょっとお出掛け
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<次旅のきっぷ:2019.2.16 「週末パス」はあるけど特急「ひたち」のきっぷが無い | ホーム | 「横浜鉄道模型フェスタ」は明日から!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/3383-f392a794
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1338)
仕事 (0)
鉄道 (611)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (220)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (2050)
ちょっとお出掛け (276)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (192)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR