
2019.2.16に特急から仙台に宿泊するまでのきっぷをご紹介した僕様
今回は2019.2.17の「週末パス」以外のきっぷをご紹介です
指定席券 2019.2.17 リゾートみのり ¥520



仙台で宿泊して無料朝食も頂いて、駅に9時くらいに着いたらあら不思議
キハ48改造の快速「リゾートみのり」が待っています
まさか2度と乗ることは無いと思っていたのですが、コレも「縁」ですね
今回は「えきねっと」の「事前予約」を弾かれ、慌ててログインしてシートマップで改めてピンポイント指定券を購入しました
どうやら「御一人様席」らしく、隣席がないのはそれはそれでありがたいかなぁ、と
これで仙台から陸羽東線、新庄まで直通です
鳴子温泉スルーが惜しいですが、目的があるので乗継を進めます
指定席券 2019.2.17 きらきらうえつ 酒田→新潟 ¥520


コレが次旅の一番の目的
引退のカウントダウンも始まっている今、この列車の乗車がやっと叶います
だって時間がアクセスし辛いんだもん
485系の生き残りを笹川流れなどを眺めながら楽しみたいと思います
新幹線自由席特急券 2019.2.17 長岡→高崎 ¥2,590


「きらきらうえつ」の新潟着が18:31で、長岡行列車の新潟発が18:30の「鬼ダイヤ」
それでも長岡まで進んで新幹線で「ワープ」
元々越後中里-水上の終電が16時台と超早
どう足掻いても東の新幹線「大魔王からは逃げられない」システムからは逃げられません
高崎からは在来線で間に合います
多分空いているでしょうからグリーン車の必要もないでしょう
そんな訳で「きらきらうえつ」と一泊旅を楽しんできたいと思います
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2019/02/04(月) 07:36:26|
- 切符
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
お疲れ様です。去年春まで 時折新潟磐越辺りへ出かけていた事もあり、
上越新幹線で最後の頑張りを見せる E4系や「きらきらうえつ」にも、一度
ならず世話になったものです。二階式の上階の展望は、確かに良好でした。
どちらも 後継車両の目途が立った様で、もしかすると 来年夏の東京五輪
の頃にはいなくなっているかもですね。「リゾートみのり」のみ、まだ縁が
ありませんで いずれ乗る機会を作りたいとは思っている所です。
E4系と「きらきらうえつ」は、いつ乗り納めになってもおかしくない時期に
来たと心得ます。今回も、良い旅となる事をお祈りする次第でして。
後「SLばんえつ物語」の運転再開も、楽しみに待ちたいと思いますね。
- URL |
- 2019/02/04(月) 15:07:19 |
- HAKASE(jnkt32) #-
- [ 編集 ]
E129に続き、新潟地区は車両更新真っ只中ですね
「うえつ」に関しては今秋で新型車と交代なので何とか乗車のチャンスを窺った次第です
10年以上前に下関でこの列車を取ろうとした時、どうもマルスが受け付けないのでとあるファイルを開いたら
羽越本線に土砂流入で「うえつ」も運休という事で、それ以来縁どころか、
この列車に乗ろうという発想自体が出てきませんでした
この列車自体を目的にしない限りは行程に乗らないダイヤなのでしょう
因みにこの時に「象潟」の読み方を知りましたw
東の「リゾート」はどれも面白く、乗車の価値はあると思います
「ばんえつ」もそうですね
そろそろ蒸機も恋しくなって来ましたw
コメントさんきゅです
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- URL |
- 2019/02/05(火) 00:13:42 |
- カサレリアの種馬 #-
- [ 編集 ]