【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【乗り鉄】目指せ「横フェス、桜木町」 前編:北千住から50050型で直通だ 編
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【乗り鉄】目指せ「横フェス、桜木町」 前編:北千住から50050型で直通だ 編

DSCN2578.jpg
先日「横浜鉄道模型フェスタ」に行ってきた訳ですが、その折、「桜木町に行くなら【乗り鉄】してえ」という事で
「乗り鉄」もしてきました








まずは地元からいつものTX
DSCN2533.jpg

DSCN2534.jpg
北千住で下車し、今回は東武口へ向かいます









北千住始発-浅草行電車を見ますが別に浅草に行く訳ではなく…
DSCN2535.jpg

DSCN2537.jpg
50050型、急行 中央林間行に乗車します

北千住から桜木町ならJRか日比谷線から東横線もあろうに…、とお思いの方もいらっしゃるでしょうが、コレこそ「乗り鉄」
東横線に至っては先週乗っちゃいましたので…
(*ノω・*)テヘ









「乗り具合」はこんな感じで
DSCN2538.jpg

DSCN2540.jpg
まずは曳舟まで各駅を通過









「本線」から別れて地下へ潜り、押上から半蔵門線に入ります
DSCN2541.jpg
ここから列車種別が「各駅停車」に変わります








ドア上のディスプレイもちょっと前の物になりますが、特段古いとも云えません
DSCN2544.jpg
流れがちょっと急なのかも、と思う次第です








車内も程好く空いちゃいました
DSCN2542.jpg

DSCN2543.jpg
直通列車が行き交う路線は目にできる車両にバリエーションがあります








半蔵門線は駅によってホームドアがあったりなかったり
DSCN2546.jpg

DSCN2548.jpg
「準備中」の駅もありまして









ダラダラ見てたら渋谷に着いちゃいました
DSCN2549.jpg
当たり前っちゃ当たり前ですが、銀座線の渋谷とは違いますし、東横線とも違います
ビジュアルは勿論、「事情比較」も面白いかもしれません

ただ、今現在の渋谷駅の乗り換えなどの使い勝手は「良いとは言えない」でしょう
直通があるのは「それ故」でしょうか


ここから田園都市線に入ります









三軒茶屋でアナウンス
DSCN2550.jpg
「「急行」に乗りたい人はここで乗り換えてー」









という事で降りて急行を待つことにしました
DSCN2551.jpg
次回は「急行」で田園都市線を「乗り鉄」です

お気づきの方も多いでしょうが、更に「乗継」もあります



今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2019/02/06(水) 07:14:20|
  2. ちょっとお出掛け
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<【乗り鉄】目指せ「横フェス、桜木町」 中編:「レトロ」な東急8500系であざみ野だ 編 | ホーム | 「横浜鉄道模型フェスタ」に行って来ました 3(終):カツミさんと物販 編>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/3390-65a2cea5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1338)
仕事 (0)
鉄道 (611)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (220)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (2050)
ちょっとお出掛け (276)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (192)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR