
手動のポイントレールがちょいと具合が悪いのでこんなん買ってみました
ポイントレールの寿命を考えると電動の方が無理な力もかからず良いんだそうです
最近のトミさんはパッケージがコンパクトで嵩張らず助かります
中身

豪勢な「合成枕木」って事でこんな色です
オマケ(?)のパーツはリアリティー派専用ですw
レイアウトに組み込みました

あまりこだわり無いので違和感は感じませんね
困り物なのは、ポイントの先の留置線に通電しづらくなっちゃってたこと
これは電動手動、新古問わずよく発生しちゃって、原因はポイントレールの中身なんでしょうが、
以前開けてブッ壊した経験があるので、スイッチを繰り返して通電状態に持っていくようにしています
動力車の他、T車の室内灯の状態で通電状態がわかります
…「アレ」、買っちゃおうかなぁ
(´-﹏-`;)
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2019/02/23(土) 07:33:12|
- Nゲージ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0