【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【Nゲージ】初心者の俺の路線 2019.2.25 交直流特急のヱヌゲの楽しみ
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【Nゲージ】初心者の俺の路線 2019.2.25 交直流特急のヱヌゲの楽しみ

DSCN2710.jpg
ハイ、只々ヱヌゲを回すだけのシリーズです

今回はTOMIX,485系とMICROACE,E653系特急「フレッシュひたち」です









色違いですがE653が続きます
DSCN2715.jpg
初めて乗車した時、その車内外に「特急」としての「格」を感じ、「485系の正統後継車」はこの車両だ!
と感動したものです








グリーン車の有無だけが「特急の格」を決めるとは思いません
DSCN2717.jpg
むしろ普通車においての出来こそ、特急として相応しいかどうかを問われると思います
根拠は私鉄有料特急にあります

小田急の50000形VSEとか









さて、485系です
DSCN2714.jpg
国鉄時代の特急のシンボルの一つと思います









交直両用という汎用性
DSCN2713.jpg
ゆっくりとした引き出しからいつの間にか高速で各駅を通過する走行性能
151系からの特急電車としての伝統を引き継ぎ、完成形へと至った塗色、デザイン









その血脈、JR版がE653系「フレッシュひたち」に引き継がれていると、今でも思っています
DSCN2712.jpg
…485系の「ひたち」が欲しくなってきましたw








結局実車はアレですが、好きな車両が眼の前で快調に走ってくれるのがヱヌゲの嬉しいところ
DSCN2716.jpg
E653は流石の「改良品」でスムーズでした








485系は非FWの旧製品…
DSCN2719.jpg
近い内に動力車を開けてみようと思っています

トラブルもヱヌゲでは避けて通れない事ですが、成功した時の嬉しさもまたヱヌゲの醍醐味です








眺める、比べるのもヱヌゲの面白さの一つです
DSCN2718.jpg
屋根上は派手に違いますが、ボディーのスタイリングなどは割と大差無いんじゃないか?
という見方も出来ると思います

片側1ドア、2列分の長窓…








やっぱりヘッドマークは欲しいですよねぇ~
DSCN2711.jpg
人気出ますよ、絶対












今回はここまで
DSCN2721.jpg
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2019/02/25(月) 07:12:38|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<小型全国時刻表 2019.3月号 ダイヤ改正号 | ホーム | 【Nゲージ】初心者の俺の路線2019.2..24 主に「はまなす」>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/3421-484049c8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1328)
仕事 (0)
鉄道 (607)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (218)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1963)
ちょっとお出掛け (266)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (178)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR