【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【Nゲージ】初心者の俺の路線 2019.2.28 ヱヌゲで鉄旅の妄想と雰囲気を
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【Nゲージ】初心者の俺の路線 2019.2.28 ヱヌゲで鉄旅の妄想と雰囲気を

DSCN2909.jpg
ハイ、只々ヱヌゲを回すだけのシリーズです

今回はKATOさんの113系2000番台湘南電車と寝台特急「トワイライトエクスプレス」です









走りはまあまあかな~、と見ました
DSCN2905.jpg
この光景、豪華寝台特急の贅沢を味わうか、鈍行の地道な旅を楽しむか
その選択肢があった、鉄旅が豊かさをまだ残していた頃を思い出させます









そう、無いんですよ、「豪華寝台特急」の選択肢が
DSCN2910.jpg
そこが楽しみであり、ステータスでもあったんですがね









鈍行の旅も列車次第ですが、臨時観光列車にも長距離を行くものもあって、その使い方次第でしょうか
DSCN2912.jpg
しかし、定期便でも長距離列車は欲しい所ですね

海や西の新快速の他、東の湘南新宿、上野東京などはありがたい存在ですが、701系で郡山→仙台とかは勘弁してほしいですw
(´-﹏-`;)








時刻表に載らない押し付けの豪華列車なんてのは興味無いんで、
時刻表に載る「カシオペア」みたいな客単価の高い個室寝台列車なんてあったらそれはそれで乗りますね
DSCN2911.jpg
他社を跨いで調整が面倒って云うなら、かつての「あけぼの」よろしく上野-青森程度で構わないんですけどね

その点では「サンライズ」はありがたい存在ですね
何度でも乗っちゃいますよ?









そんな旅を妄想しつつ、ヱヌゲで雰囲気を味わってました
DSCN2906.jpg
響く鉄輪の音は最高のBGMですよ?






今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2019/02/28(木) 07:00:52|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<【Nゲージ】初心者の俺の路線 2019.3.1 現代の電車と模型の技術 | ホーム | 京王ライナー「Mt.TAKAO号」 増発>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/3425-d579b4ad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1338)
仕事 (0)
鉄道 (611)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (222)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (2061)
ちょっとお出掛け (276)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (195)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR