【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 惜別の夕張支線 その美味しい思い出
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

惜別の夕張支線 その美味しい思い出

moblog_7da2c986.jpg
本日、2019.3.31を以て石勝線「夕張支線」が廃止となります

自身は最後の訪問から4年が経っており、病気とその後の年休が無かったことから再訪叶わずこの日を迎えてしまいました

「北海道&東日本パス」の有効期間と職場の状況から2019.4月に渡道せざるを得ず、
コレまた状況として如何ともし難いところでした









夕張としては駅前温泉「レースイの湯」が思い出深く、2回利用した思い出があります
moblog_cc050077.jpg

moblog_0dfaf5b0.jpg
露天風呂にじっくり浸かった後は、2階の貸切り状態の休憩所で1時間程ゴロリ









陽の落ちた帰りの列車の中で、札幌駅で購入した駅弁「石狩鮭めし」に舌鼓を打ったのも良い思い出です
moblog_5794f166.jpg

moblog_27049803.jpg
北海道には美味しいものしか無いというのにこの有様
遺憾であります









暗闇に佇む列車
moblog_3316fa62.jpg

moblog_43c8bdd4.jpg
閑散とした車内
商売としてどうであれコレが風情であり、愉しみ味わうのが「文化」であります


そんな事が良い思い出になっています

ありがとう、夕張









今回はここまで
2014032200100922b.jpg
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2019/03/31(日) 14:40:41|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<秋葉原-千代田線-亀有で「乗り鉄」しようぜ | ホーム | 臨時快速「きらきらうえつ」の正式な引退へのカウントダウン開始…>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/3471-0bb10730
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (213)
鉄道風景 (337)
Nゲージ (1853)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (42)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (153)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR