
JR北海道さんは北海道新幹線の新函館北斗-札幌間の速度を320km/hにするために
追加工事分の費用を「自腹」で出すようです
そういう構造、社会の仕組みなのは知っていましたが
「整備新幹線を強化? ほほう?」
と、興味を持ってみましたが…
北海道新幹線新函館北斗・札幌間の高速化の要請についてhttps://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20190515_KO_Shinkansen%20speed.pdf
この区間を強化工事する訳ですね

騒音対策を施し、その荷重、加重に対して「脚」を強化する訳ですね
…
……え?
120億円払って5分短縮ですか??
色んな意味で北海道さん大丈夫ですか?
JR北さんと俺の頭のどっちが悪いのか?
多分未来永劫理解出来ないと思います、俺
後は特に無いです
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2019/05/16(木) 00:29:23|
- 鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0