【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 俺の鉄旅2019in誕生月 3:「ホビトレ」乗って松丸の温泉とグリーン車乗ろうぜ
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

俺の鉄旅2019in誕生月 3:「ホビトレ」乗って松丸の温泉とグリーン車乗ろうぜ




2019.6.19(水)

20190620101201f59.jpg
・宇和島 15:35発 →予讃.予土線.松丸
4822D ワンマン普通 窪川行











キハ32を0系新幹線みたいに改造した
「ホビートレイン」
2019062010120126b.jpg
車内にはHO車両を展示してあり、1度乗ってみたかった










吃驚したのは転換式クロスシート
20190620101201bdc.jpg
多分0系の物だと思うが、やはりクロスシートは良いと思う
ボックスも作れる










列車は山路をトコトコ
抜けると立派な山
201906201012012a7.jpg
三本杭だとしたら1226mある
偉容にも納得


ベテラン運転士の動作はキビキビして格好いい
腕も確かで、引き出し、停車に衝撃が無い

空は曇天が濃くなってきた
というか窓に水滴が付いた

木のアーチを潜る
出目からまた山路
抜ければ目的地だ


16:22 松丸着










ここも当然ながらの久々の温泉
201906201012018d2.jpg
「ぽっぽ温泉」
¥510










山々も眺められる良い温泉
2019062010120156b.jpg
浸かったら休憩室でゴロリ










ただ寝付きが悪く、列車発車30分前にはホームのベンチにいた
201906201015438e3.jpg
雨は無く、四万十川の流れを耳にダラダラ過ごした

身体は疲れているがボタ山の景色と共に落ち着いている















20190620101543470.jpg
・松丸 18:15発 →予土.土佐くろしお鉄道中村線.窪川
4826D ワンマン普通 窪川行

普通のロングシートのキハ32
高校生がかなり降りた



やはり疲れていてうとうと気絶









20190620101543166.jpg
江川崎で3分停車









四万十川が良い眺め
20190620101543d41.jpg
列車が速度を上げて少し目が覚めた


ロングシートのローカル鈍行としてはかなり破格の速度

確かに矢鱈山を隧道でぶち抜くし、枕木もコンクリでローカルとしては比較的高規格











土佐大正で対向4分待ち
20190620101543c19.jpg
19:10を回っての発車でも外はまだ明るい
良い季節だ


家地川を出て暫く
左手から土佐くろしお鉄道線が合流して長い隧道を行く









20190620101543a86.jpg
若井から土佐くろしお鉄道線で薄暗くなる中を終着


19:39 窪川着
33分待ち

窓口で明日の指定券を発券してもらったが、ラストの列車だけは取れなかった


買い物にも出掛けた
駅周辺が変わっていた
簡単に言えば新しくなった









201906201018580ef.jpg
・窪川 20:12発 →土讃線.高知
2010D 特急 しまんと10号 高松行











2000系のグリーン車は今旅初
2019062010185867c.jpg
明日割と乗るけども


即検札
〈高知運転所〉


…さっき発券したきっぷ確かめたら区間が違ってた
今度は向こうのミス
バースデイでなかったらどうなっていたか…


…なんてしてたら猪と接触して止まったとか
車両点検で遅延
ややして車掌が駆けてった
ただ事じゃなさそうと思ったが、その後列車はすぐに出て土佐久礼に着いた



暫しだれる
グリーン車で贅沢してるなぁ、とか
しかも誰も来る気配が無いのでボックス作ったり

うとうと…
高架を昇って目的地へ


21:23 高知着









20190620101858eae.jpg
早速指定券を取り直し…











今夜のお宿は駅からそこそこ近い
「ホテル タウンセンター」
るるぶオンライン決済で¥3,400
2019062010185832a.jpg
部屋が広いぞ









20190620101858a5c.jpg
じゃあサンライズの得物で飲んで寝ます


2019.6.19(水)はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2019/06/20(木) 10:10:06|
  2. 鉄旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<俺の鉄旅2019in誕生月 4:青い海とグリーン車 | ホーム | 俺旅2019in誕生月 2:全ては「再会」の振り子特急>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/3587-25ecc4b9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1338)
仕事 (0)
鉄道 (611)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (222)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (2061)
ちょっとお出掛け (276)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (195)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR