【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 「トミックスショールーム東京」 オープンがすぐですね
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

「トミックスショールーム東京」 オープンがすぐですね

syorumuopen.png
かつて大宮にあった「トミックスワールド」の移転先が神田になり、2019.7.27(土)に決定となりましたね

都区内在住在勤の俺なんかにとっては行きやすくなっちゃったりでちょっと嬉しいんですが、
訪ねるのはちょいと先のお話になりそうです

まぁオープン後暫くは混雑もするんじゃないかと


https://www.tomixworld.jp/

tomikkusuijuusyo.png

肝心の「中身」はどうなるでしょうか?









今回はここまで
tomikkusumoderu.png
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2019/07/02(火) 10:00:00|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<【Nゲージ】初心者の俺の路線 2019.7.3 好きな在来特急が走る | ホーム | 俺の鉄旅on墓参り 2(終):「きらきらうえつ」で帰ろう>>

コメント

神田駅至近なら・・

令和最初の 7月も、宜しくお願い致します。先日の、秋田方面行程お疲れ様でした。
刻一刻 引退が近づく「きらきらうえつ」の惜別HMのデザインも中々です。叶うなら
それまでに観に行きたい想いもありまして。もうすぐ「SLばん物」の C57180も復帰だし。

・・と共に、長年頑張った 40代DCもそろそろヤバそうですね。拙親達が高齢で、気軽
に遠出できない状況になって来ましたので出られるかどうかは微妙ですが、叶えば記録
を少しでも多く残したいものです。

トミックス・ショールーム東京の新立地が JR神田駅傍とは、拙方にとっても幸運です。
実は、今夏中に「鉄」写真仲間の会合が都内で予定されてまして、それには何とか出席
をと思っている所。ついでに申せば、大学時代の学生だった仲間の会合が持たれる可能
性もあり、何とかどちらか一方には顔出しをと画策中です。

集合場所が神田駅周辺になる事もままあり、ここへの移転はホント、期待できそうです。
尤も会合が持たれるとすれば 8月中になりそう。その時期だと、まだ開店景気で混雑とか
も見込まれますから 拙方は時期を改めた方が良いのかも知れません。とまれ、首都圏
ならではの濃そうな中身は、今から期待を持たせるものがありそうです。
  1. URL |
  2. 2019/07/02(火) 20:42:57 |
  3. HAKASE(jnkt32) #-
  4. [ 編集 ]

>HAKASE(jnkt32)さん 会合、良いですね

こちらこそよろしくですm(_ _)m

新潟は本当に「今のうち」でしょうね
俺も今回の秋田の墓参りの件がなければ縁無く終わったことでしょう


会合、良いですね
同じ立場であれば何とか参加の機会を得るために動いていたと思います
その上でTOMIXも…、と
お楽しみが多そうなのが原動力でw


最近、動ける機会や時間の限りというものを感じます
「出来ることを出来るうちに」
自分が動ける力があってもお目当てはもういない…、なんてのは流石にそこそこ体験してきましたので…


コメントさんきゅです

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
  1. URL |
  2. 2019/07/03(水) 00:10:20 |
  3. カサレリアの種馬 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/3604-fef13d3f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (214)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1865)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (42)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (154)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR