
2019.7.25-27に予定外の3連休を頂きました
3連休は1泊旅のチャンス
2日目に夜行列車が使えたなら現地滞在時間が大幅に延びます
そんな訳で次旅のきっぷを手配しました
まだまだ鉄旅で忙しいです
8月初旬にはメジャーなきっぷと列車の計画もありまして、それは勿論後日…
2019.7.25 乗車券 東京都区内→出雲市 ¥11,660

経路に目的が垣間見えるでしょうか?
今回は「アウトドア」が目的なので天気がモロに計画の是非を決定します、多分…
2019.7.25 B自由席特急券 東京→三島 ¥700(乗継)


俺的に御馴染みの東京12:00発のロケットスタートです
乗り継ぎ先に続きます
2019.7.25 新幹線特定特急券 三島→静岡 ¥980

乗継割引と特定特急券のコンボで静岡まで優等列車利用です
東京から新幹線だけで同程度の料金だと熱海で終わりになります
2019.7.25 新幹線特定特急券 米原→京都 ¥980

券面の内容と乗車券の経路で乗り方は分かるでしょう
2019.7.25 B自由席特急券 京都→福知山 ¥480(乗継)


乗継割引を効かせていますが、コレでないとこの日のお宿に間に合いません
初日は福知山です
以前利用した時は683系改造の289系だったので、今度こそ287系にありつきたいものです
2019.7.26 乗車券 出雲市→東京都区内 ¥11,990

何をか言わんや、帰りの脚です
コレ無しで「彼」に乗車することは叶いません
2019.7.26 特急券・B寝台券(個) サンライズ出雲シングル 出雲市→東京 ¥10,800


「ソロ」を弾かれた屈辱の「シングル」です
暫く「ソロ」を求めて窓口通いします
この列車もそうですが、鉄旅自体いつやれるか? 何回やれるか? 分かりません
やれるうちにやれることを、やりたいことを目一杯やっておこうというのが今の俺のスタンスです
なので3連休は鉄旅を必ず計画します
夜行列車がやれるなら尚の事です
既にブルトレでは金では叶わない残念な思いも経験済みです
金で叶うだけマシですね、多分…
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2019/07/05(金) 10:00:00|
- 切符
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0