
鉄道・運輸機構は青函隧道内で最速260km/hまでの高速走行試験を行うと発表しました
もうこんな状態になっちゃた時代なので「まあ頑張ってんだなぁ」くらいには思いました
北海道新幹線 青函共用走行区間における高速走行試験についてhttps://www.jrtt.go.jp/08-2Press/pdf/2019/press20190711-1.pdf1.試験期間 : 令和元年9月4日(水)から令和元年10月21日(月)
2.試験区間 : 北海道新幹線 青函トンネル内
3.試験内容 : 速度向上試験(200~260km/h)
4.その他 : 試験区間は青函トンネル内のため、試験車両の撮影はご遠慮下さい。
なお、試験については、関係者の方への公開を別途検討しておりますので、詳細は決まり次第、別途お知らせいたします。
「上手く行ったら良いですね」くらいには思っています
「青函トンネル内の下り線での210km/h走行を遅くとも2020(令和2)年度に
特定の時期の一部時間帯において開始を目指す方針」
なんだそうで、合わせて各所での速度向上が実施された時には御時世はどうなっているやら…
おじさんはそんなどうでもいいことを気にしたりしています
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2019/07/11(木) 21:01:15|
- 鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0