今晩は。いよいよ貴方も「夏の18」使用期間に入ったという事ですね。
あの「餘部橋梁」の近況が分って興味深かったです。行程報告も好感です。
拙者が普段よく乗り降りする 313系が何となく遠い存在に映ったのも良い演出
だなぁと感じます、笑
復路の「サンライズ」あれは拙者も一度は個室に乗りたいと思いながら、果たせず
にいます。何せ上下共 拙地元の名古屋は深夜につき通過扱いだもんなぁ。嘆
- URL |
- 2019/07/26(金) 21:17:16 |
- HAKASE(jnkt32) #-
- [ 編集 ]
そうですね
休みも「MLながら」も確保しましたので後は鈍行の波に乗るだけですねw
餘部は架替前からよく通った馴染んだ路でしたので、歩けるならと念願でした
313系は…w
サンライズは名古屋からとなると「乗車目的」でプランニングしないといけないですね…
行って通過して帰ってきて…?
難易度が高いですね
(´ε`;)ウーン…
コメントさんきゅです
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- URL |
- 2019/07/27(土) 09:18:34 |
- カサレリアの種馬 #-
- [ 編集 ]