【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 旅の終りは広くて屈辱の個室寝台車で
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

旅の終りは広くて屈辱の個室寝台車で






くそー!
屈辱だー!

「ソロ」より広い「シングル」なんて必要無いんだよー!

部屋の中で立てるなんてー!




出雲市 18:51発 4032(→5032)M
寝台特急 サンライズ出雲号 東京行
285系7両編成 後藤車
6号車25番 シングル2階 個室



広くて明るくて怖いよー!!
(;゜0゜)
moblog_5532be30.jpg
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2019/07/26(金) 19:04:14|
  2. 鉄旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<俺の鉄旅2019in梅雨明け 4:特定特急券でキハ187系に乗ろう 編 | ホーム | 俺の鉄旅2019in梅雨明け 3:餘部橋梁を歩こう 編>>

コメント

餘部橋梁近況

今晩は。いよいよ貴方も「夏の18」使用期間に入ったという事ですね。

あの「餘部橋梁」の近況が分って興味深かったです。行程報告も好感です。
拙者が普段よく乗り降りする 313系が何となく遠い存在に映ったのも良い演出
だなぁと感じます、笑

復路の「サンライズ」あれは拙者も一度は個室に乗りたいと思いながら、果たせず
にいます。何せ上下共 拙地元の名古屋は深夜につき通過扱いだもんなぁ。嘆
  1. URL |
  2. 2019/07/26(金) 21:17:16 |
  3. HAKASE(jnkt32) #-
  4. [ 編集 ]

>HAKASE(jnkt32)さん サンライズはニッチですしねぇ…(;´∀`)

そうですね
休みも「MLながら」も確保しましたので後は鈍行の波に乗るだけですねw


餘部は架替前からよく通った馴染んだ路でしたので、歩けるならと念願でした

313系は…w


サンライズは名古屋からとなると「乗車目的」でプランニングしないといけないですね…
行って通過して帰ってきて…?
難易度が高いですね
(´ε`;)ウーン…


コメントさんきゅです

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
  1. URL |
  2. 2019/07/27(土) 09:18:34 |
  3. カサレリアの種馬 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/3641-865642ee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1337)
仕事 (0)
鉄道 (610)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (220)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (2046)
ちょっとお出掛け (276)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (192)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR