【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 俺の鉄旅2019in梅雨明け 4:特定特急券でキハ187系に乗ろう 編
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

俺の鉄旅2019in梅雨明け 4:特定特急券でキハ187系に乗ろう 編

2019.7.26(金)
DSCN5006.jpg
・餘部 12:43発 →山陰本線.鳥取
171(→ 533)D ワンマン普通 鳥取行

キハ47形の厠横のボックスに着席
キハ47は急行の如く快走する


浜坂で9分停車
…途中下車印を捺してもらったが、福知山のものの上に被った上に擦ってしまった
Σ(ノд<)


くたばり続けていたら終着


13:53 鳥取着
「18きっぷ」だったら乗り継ぎを続けていた

この後のお目当ての列車は14:59入線だという


暫くドトールで充電休憩
入線10分前にホームへ向かった












DSCN5007.jpg
・鳥取 15:08発 →山陰本線.出雲市
2007D 特急 スーパーまつかぜ7号 益田行

四国2000系気動車をモデルに振り子機能を搭載したキハ187系2両編成
トミさんからモデル化されてて手に入れたい所だが、KATOさんどうにか出来ませんか









何度か乗車したことはあるが、2時間程の乗車経験は1度くらいか
鳥取-出雲市が自由席なら¥1,300の特定特急料金でやれるのでやってみた
DSCN5008.jpg
割と空席アリアリ

座席は平べったく、凭れを含めてツルツルで少々落ち着かないが、割とすぐに慣れた









DSCN5009.jpg

DSCN5010.jpg
「鳥取」を出ると加速は鋭く、トップスピードまであっという間









DSCN5011.jpg
池があった

浜村通過後に検札
〈鳥取鉄道部〉









DSCN5014.jpg
時折日本海が覗ける









DSCN5013.jpg
隧道では電球色の車内照明が映える

泊で対向特急と交換

倉吉でそこそこの乗降が見られた
次の停車は伯耆大山の少々ロングラン


キハ187の全力疾走は凶暴
駅通過を緩める気も無く容赦なく走るのみ



米子でそこそこの降車
それ以上に乗ってきたと思ったが、未々空席アリアリ

安来でも少々乗車
以前「やくも」でも見た覚えがあるが、この区間、細かな需要がある









DSCN5016.jpg
列車は中海を眺めながら加速

松江でアホみたいに増客、隣席










宍道湖のレイクビューが救い
DSCN5017.jpg
湖面は光の粒が輝く


来待で列車交換
…の筈が対向無く発車
遅延か
次の宍道で米子行普通列車と交換


振り子を効かせつつ鋭い加速と最高速
機能的なスタイリングや客室
改めてキハ187系が好きになった

やはり何とかなりませんかKATOさん…


17:06 出雲市着
DSCN5021.jpg
ここで今旅の片道きっぷが終った
中々「濃い」1枚だったと思う









さて出雲市駅南口から右手
「出雲駅前温泉 らんぷの湯」
DSCN5022.jpg

DSCN5023.jpg

DSC_0199_20190727092949d40.jpg
平日¥700

濁り湯が染みた









上がったら休憩スペースでゴロリ
DSCN5024.jpg
これでこの後の「お宿」での個室で過ごす時間を確保

次回は「サンライズ出雲シングル」


ではまた~
(´・ω・`)ノシ
moblog_c408ae2d.jpg
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2019/07/27(土) 09:36:27|
  2. 鉄旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<俺の鉄旅2019in梅雨明け 5:サンライズ出雲シングルvsソリスト俺 前編 | ホーム | 旅の終りは広くて屈辱の個室寝台車で>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/3642-1b4bf977
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1327)
仕事 (0)
鉄道 (609)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (219)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1974)
ちょっとお出掛け (267)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (179)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR