【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【Nゲージ収納】CASCOさんの「3両用ウレタン」 増備
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【Nゲージ収納】CASCOさんの「3両用ウレタン」 増備

DSCN4932.jpg
CASCOさんの3両用簡易車両ケース
面白いので追加で更に2つ買っちゃいました

ヨドバシ・ドット・コムで¥1,000しないのに100ポイント還元してもらっちゃいました









やはり「箱」を用意して整備します
DSCN4933.jpg
2つの内1つはグリマさんの箱を中古で見つけました









今度はウレタンを「正しくもぎ取りました
DSCN4934.jpg
車両をなるべく保護できるように余分な「プチプチ」なども見繕いました








元々グリマさんのサイズに合わせたウレタンですが、そのグリマさんのは少しフニャって少し不安です
DSCN4935.jpg
かと言ってVHSが良い訳でもなくキチキチ気味ではあり、一長一短な感じですが、
グリマさんのが見つかったらやっぱそっちにしようかと思ったり








相変わらず雑誌を切り抜いてインデックスにしています
DSCN4936.jpg
今後もCASCOさんのものに合わせるべく、「使える」雑誌を保管しています









さて、その収納サイズ
DSCN4938.jpg
KATOさんの4両用と同サイズで6両収納が可能です

1.5倍増しで9両ですが、それだとKATOさんの10両用=CASCOさんの12両と同等になります
分割しているので鞄などの状態に合わせて「変形」させての収納が可能なのがメリットではあります


そんな訳で(?)車両の収納を整理整頓してCASCOさんの12両用ケースを1つ捻出しました
どうするかはちょいと先の話になります


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2019/07/30(火) 10:00:00|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<次旅のきっぷ:2019.8月 「ムーンライトながら」と青春18きっぷ | ホーム | 俺の鉄旅2019in梅雨明け 6(終):サンライズ出雲シングルvsソリスト俺 後編>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/3645-1aed4690
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (213)
鉄道風景 (337)
Nゲージ (1853)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (42)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (153)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR