
CASCOさんの3両用簡易車両ケース
面白いので追加で更に2つ買っちゃいました
ヨドバシ・ドット・コムで¥1,000しないのに100ポイント還元してもらっちゃいました
やはり「箱」を用意して整備します

2つの内1つはグリマさんの箱を中古で見つけました
今度はウレタンを「正しくもぎ取りました

車両をなるべく保護できるように余分な「プチプチ」なども見繕いました
元々グリマさんのサイズに合わせたウレタンですが、そのグリマさんのは少しフニャって少し不安です

かと言ってVHSが良い訳でもなくキチキチ気味ではあり、一長一短な感じですが、
グリマさんのが見つかったらやっぱそっちにしようかと思ったり
相変わらず雑誌を切り抜いてインデックスにしています

今後もCASCOさんのものに合わせるべく、「使える」雑誌を保管しています
さて、その収納サイズ

KATOさんの4両用と同サイズで6両収納が可能です
1.5倍増しで9両ですが、それだとKATOさんの10両用=CASCOさんの12両と同等になります
分割しているので鞄などの状態に合わせて「変形」させての収納が可能なのがメリットではあります
そんな訳で(?)車両の収納を整理整頓してCASCOさんの12両用ケースを1つ捻出しました
どうするかはちょいと先の話になります
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2019/07/30(火) 10:00:00|
- Nゲージ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0