
ハイ、只々ヱヌゲを回すだけのシリーズです
今回はKATOの24系寝台特急「あけぼの」とTOMIXの485系です
「あけぼの」に限らず、このテールマークに旅情を誘われます

先日宿泊した「ブルートレインたらぎ」の「はやぶさ」のテールマークや行き先表示幕にもそれがありました
(旅の最中なんですがw)
正直堪らんですw
一方のTOMIXの485系は旧品でして、とうとう動力車がにっちもさっちもいかなくなり、
ジャンクからようやっと似たような物を拾って動力を交換しました

クーラーが集中型から「キノコ型」になりました
取敢えずの状態は良し

大好きな国鉄特急として末永く走ってほしいです
「あけぼの」を牽引するEF64 37はフライホイール搭載の好調を維持

現在基本セット6両のみの客車に増結セットを加えたいと思っています
元々がかなりレアな製品
焦らず気長に、というスタンスです
シングルデラックスとグリーン車

「ロネ」と「サロ」
「ロ」
贅沢の代表的な存在ですw
彼らが現場から姿を消して随分経つんですね…
今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2019/08/14(水) 10:00:00|
- Nゲージ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0