
きっぷの収集を趣味の一つにしている方は多いでしょう
俺もその一人です
ダイソーのトレーディングカード用のアルバム(?)に収納して時折捲って眺めていると
写真のそれの如く思い出が蘇ってくる感じです
何か面白いもの無いかな-?なんて捲っていたらこんな物がありました

JR下館駅のみどりの窓口で発券した真岡鐵道の下館-茂木の往復乗車券と「SLもおか」の乗車整理券です
共にビューカード扱い、サインレスで購入できます
乗車券は120mm券

JRと真岡鐵道のチケッターが捺されています
「SLもおか」の乗車整理券

全車自由席、当時¥500はお手頃だと思います
蒸機の煤煙に悩まされた時代を少し味わうことが出来た、事を思い出しました

C12のブラスト音など楽しいひと時でした
2年後には「ときわ路パス」の有効範囲に真岡鐵道が加わってました

早起きを強要されるきっぷなので今では基本的に縁が無いきっぷになってしまっています
(;´д`)トホホ…
きっぷって面白いですね
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2019/09/05(木) 10:00:00|
- 切符
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0