【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【Nゲージ】初心者の俺の路線 2019.9.7 走れ 国鉄機!
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【Nゲージ】初心者の俺の路線 2019.9.7 走れ 国鉄機!

DSCN5595.jpg
ハイ、只々ヱヌゲを回すだけのシリーズです

今回はKATOのDD51+14系急行「はまなす」とEF15+コキ106,107系コンテナ貨物列車です









4ヶ月以上ぶりに引っ張り出した「はまなす」は慣らしに手間取り、立派なピーキーさんになってしまいました(;´д`)トホホ…
DSCN5588.jpg
低速発進は兎も角、今度は停止が「急」になりやすく、これも困ってしまいました









最近、ジャンパをマッキーで着色しました
DSCN5589.jpg
ちょっとは違いますかね?








そんな「はまなす」の全てをEF15の爆音がブチ壊しますw
DSCN5593.jpg
ギクシャクを改善するためにバラして注油した結果がコレかよ、という感じです

今回は「コキ」を牽かせて時代を超える大仕事を任せました
しかしコレが不調なら以後の大仕事も任せられなくなるので不安になりました
(´ε`;)ウーン…








今回、両車とも何とか及第点程度には復調してくれたっぽいので何とか、という感じです
DSCN5587.jpg
もうちょっと積極的に回さないとなー、とは思っているんですが…

レンタルレイアウトも活用したいですね





今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2019/09/07(土) 10:00:00|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<【Nゲージ】初心者の俺の路線のTOMIXのEF66と14系客車 | ホーム | 【Nゲージ】KATO 3008 EF15 がなる>>

コメント

EF15形が・・・。

 走行動画を拝見しました。
 EF15形、確かに異音がしているようですが、シャフトが空回りしている様子もなく、普通に走っているように見えます。
 分解後に異音が発生したのなら、もう一度組み直してみると収まるかもしれません。
 あまり何度も分解したくはないと思いますけど・・・。

 分解の際は、面倒でもステップ毎に写真を撮っておくと、組み立ての際に助かりますよ。
 
  1. URL |
  2. 2019/09/08(日) 21:38:08 |
  3. KOU #-
  4. [ 編集 ]

>KOUさん ウォームギアと思います

走りだけなら御覧の通りでして、異音はあのスプリングウォームギアよろしく
ウォームギアと台車のギアの噛み合せかと睨んでいます

確かに分解は…と思いましたが、構造は分かったので時間のある時に再度分解しようと思います
実はこの罐、台車を組み直す方が余程面倒でしてw


コメントさんきゅです

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
  1. URL |
  2. 2019/09/09(月) 00:29:20 |
  3. カサレリアの種馬 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/3696-dd2ca95d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (214)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1865)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (154)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR