
初心者の俺の路線で長らく活躍してきた食堂車「オシ24 5」
床下の穴が摩耗し、台車がポロッと落ちるようになってしまいました
しかし購入当時、TamTamさんの新品ショーケースにありながら仕様は旧品という謎仕様でしたから限界かなー、
なんて思っていました
そんな中、秋葉のポポンデッタさんでこんな物を見付けました

KATO 5174 オシ24 100 銀帯
¥1,400ちょいでした
車番は「オシ24 102」

ボディーマウントカプラーとトイレタンク表現からも現代仕様なのが分かります
早速整備なのですが、流石に現行品でした

座席を着色して「それ」っぽい車内を表現できています
そして整備、と言っても室内灯を取り付けるだけです

無論LEDが光ります
こんな感じです

座席着色はコレかな?というくらい鮮やかな車内になりました
次回はこの車両を観察します
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2019/10/12(土) 10:00:00|
- Nゲージ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0