【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 北海道のキハ261系5000番代が面白い!
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

北海道のキハ261系5000番代が面白い!

kiha261kei5000banndai.png

JR北海道さんは新形、キハ261系5000番代の開発を発表しました
フリースペースとなる車両を連結し、定期、観光の両方に使えるというコンセプト、設定はちょっと面白そうです




観光列車に活用できる特急車両を製作します!
https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/88b714c8c7326e8f5f87d7286e70aa19.pdf

kiha261kei5000bannndai1gousya.png

kiha261kositu.png

注目は多目的室兼個室
定期便でどのような扱いになるかは分かりませんが、利用できるのであればかなり「使える」設備と思います










単調になりがち(?)な定期便での移動時間もフリースペースがあれば気分転換になるのではないでしょうか
kiha261kei5000banndaifurisupesu.png
ここなら食事なんかも便利に、躊躇無くできるでしょう

テーブル席やカウンター席で珈琲でも飲みながら景色を楽しみながら宗谷本線を…
在来線だからこそ活かせる設備が良いですね







普通車も全席に電源コンセントや公衆無線LANなど現代標準仕様
kiha261keifutuusya.png
肘掛内蔵テーブルの設計、アイデアも良いですね

ここに来て北海道さんに中々のアイデアマンがいらっしゃると見ました

1本目の就航が2020.10月頃とちょいと先ですが、面白く、快適な車両の誕生の予感がします
人気が集まると良いなぁ、と思うと同時にやはりというか、ヱヌゲで欲しい1本(2本?)になりそうです


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2019/10/19(土) 10:00:00|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<【Nゲージ】初心者の俺の路線 2019.10.20 (´;ω;`)ウッ… | ホーム | 箱根登山鉄道の被災に思ったこと>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/3739-1dfb1314
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (214)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1865)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (42)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (154)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR