【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【Nゲージ】モリシア津田沼のポポンデッタのレンタルレイアウト 前編
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【Nゲージ】モリシア津田沼のポポンデッタのレンタルレイアウト 前編

2019.10.23(水)
DSCN6036.jpg
モリシア津田沼のポポンデッタを訪ねました









目的はレンタルレイアウト
DSCN6038.jpg
下段に高架線と地上線が共に複線









上段も同様に高架、地上が複線の計8線
DSCN6037.jpg
つまり8席なんですが、1人で複線利用すると4人までしか使えません
この辺は京王百貨店のポポンデッタも同じですね

それはともかく、この日も何故か3人が「それ」をしており、下段の高架線だけが空いている状況でした









高架線は単調かつ使いづらそうなので他の地上線が空くのを待つことにしました
DSCN6042.jpg
幸いというか、下段の地上線がちょっと待てば空くという事でそうしました

「1番線」は外回りで角席
好立地ですが待避線のポイントが接触、通電不良を起こすと知らされますが、まあ良いですよー、と









そんな訳で走行開始です
DSCN6040.jpg
初手はKATOのEF210+タキ1000です

貨物の貸レはコレが初です










待避線の通電こそ少し悪かったですが、走り始めてしまえば順調で楽しいです
DSCN6039.jpg
このレイアウト、向こう正面にも駅がありました







タキは8両ですが割と見栄えすると思いました
DSCN6041.jpg
ただ、ホームが立派に長いので停車位置をどうしようか悩みましたw








続いてはMICROACEのTX-1000系にバトンタッチです
DSCN6043.jpg

DSCN6044.jpg
ウチのレイアウトでも同じですが、全線立体交差のTXが地上線を走ります








駅にチョコンと
DSCN6045.jpg
我が地元線は6両だからなぁ~w








この話、続きます
DSCN6061.jpg
今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2019/10/29(火) 10:00:00|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<【Nゲージ】モリシア津田沼のポポンデッタのレンタルレイアウト 後編 | ホーム | 【Nゲージ】MICROACEの2020.2月新製品 京急800形「ダルマ」に悩む…>>

コメント

中々叶わない・・

お疲れ様です。首都圏は鉄模レンタル・レイアウトも充実しているな・・と改めて思います。
それに見合った人気もある様だし。拙方は未だに、中々出かけられないでおります。

専貨・桃タキ編成は、当地では見られないコラボですね。こちらのは中央西=EF64-1000
代重連、関西名古屋口はDF200-200代が定番ですから。構想的には前者引退後に桃の
300代を増備の上愛知区配置とする案もある様ですが、中津川以東の橋梁が弱く問題との
見方もあり、現状は不透明です。
  1. URL |
  2. 2019/10/29(火) 11:49:25 |
  3. HAKASE(jnkt32) #-
  4. [ 編集 ]

>HAKASE(jnkt32)さん 大変そうですね…

そうですね、首都圏は探せばいくらでも、というほどにレンタルレイアウトが点在してます
しかし出掛けられませんか、忙しそうですね…

桃タキは「なんちゃって米タン」とか平地仕様という事でw


で、やはりそちらではEF64ですよね
重連は魅力的です♪

それでも中央西線は弱いですか…
罐選びが難しいですね


コメントさんきゅです

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
  1. URL |
  2. 2019/10/29(火) 12:08:43 |
  3. カサレリアの種馬 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/3750-9749ef19
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1328)
仕事 (0)
鉄道 (608)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (218)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1966)
ちょっとお出掛け (266)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (178)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR