【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 四国のプラレールが凄い!
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

四国のプラレールが凄い!

DSC_0226_20191117115229abb.jpg
先日の四国の旅の最中、窪川駅でプラレールが飾られているのを見ました

その中で目を惹いたのが彼らです








8600系
DSCN6354.jpg
ヱヌゲに先んじてモデル化とは、プラレール凄ぇ








そしてお馴染みの2000系気動車
DSCN6355.jpg
コレがまた凄ぇんです









屋根上が造り込まれています
DSC_0227_20191117115228b8d.jpg
傍目にはヱヌゲに遜色ない出来
プラレールユーザーがちょいと羨ましい感じです


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2019/11/18(月) 10:00:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<【Nゲージ】KATO 10-1591 「20系寝台客車」 予約編  | ホーム | 【Nゲージ】KATO 東急5050系4000番台 10両フル編成化 整備.試運転編>>

コメント

プラレール侮り難し

今晩は。プラレールも一つ歴史を作ったと思います。最新モデルは、又一歩鉄模に近づいた
感じで、造作も侮り難いレベルになりました。子供達だけでなく、大人のコレクターが現れても
おかしくないと思います。

今回は四国の行程ですか。良い旅となる事を祈ります。
  1. URL |
  2. 2019/11/18(月) 20:55:35 |
  3. HAKASE(jnkt32) #-
  4. [ 編集 ]

>HAKASE(jnkt32)さん そうなんですよ~

実際コレクターもいらっしゃるようで、とある方のブログでも扱われていたりして関心したものです
自分も最近のプラレールの造形には驚かされています


四国、行ってきました!

2019.6月にポシャったキハ185系特急「剣山」のリカバリーが目的でしたが、
それも含めて良い旅ができました!


コメントさんきゅです

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
  1. URL |
  2. 2019/11/19(火) 00:16:56 |
  3. カサレリアの種馬 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/3778-7b6e9ef6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (214)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1865)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (42)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (154)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR