【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 「WEST EXPRESS 銀河」は夜行から出発! 窓口でも買えて2020.5.8運行開始!!
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

「WEST EXPRESS 銀河」は夜行から出発! 窓口でも買えて2020.5.8運行開始!!

westfexpressginnganaioyu.png
待ちに待った西日本の「WEST EXPRESS 銀河」が2020.5.8(金)から運行開始の発表、出ましたね!

運賃.料金は基本的に現行のものを適用し、窓口でも買えることから時刻表に乗る臨時列車になるという事で良いですよね!?


「WEST EXPRESS 銀河」の運行概要について
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/191120_00_ginga.pdf







ginngakeiro.png

経路は京都・大阪-出雲市
12時間かけて運行するあたり、かなりのスローペースですね

しかし、その経路から「サンライズ」の補完的な使い方もできそうです

コレは楽しみです!!


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2019/11/20(水) 15:23:16|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<【Nゲージ】KATO オハネ25 143 ジャンク購入、整備、増結編 | ホーム | 【Nゲージ】KATOの「KOKUDEN」を冷房化する>>

コメント

117系「最後の?」大出世

お疲れ様です。風聞にあった 117系ベースの夜行計画、遂に具体化ですね。

特急列車とは「最後の」大出世・・かな。サブ・ネームの「銀河」復活も喜ばしいです。

それにしても、戦前流電の DNAを受け継ぐ 117系の、ベースの良さが評価されて
の事でしょうね。今も特急運用に耐えられるレベルの高さが、今回の実現に繋がった
と拙者などは診ております。来年 5月の運転開始が、今から楽しみです。
  1. URL |
  2. 2019/11/21(木) 09:39:39 |
  3. HAKASE(jnkt32) #-
  4. [ 編集 ]

>HAKASE(jnkt32)さん 来ましたね!

「銀河」
夜行にしてこのネーミングは嬉しいですよね

確かに117系はレベルが高いのでこの採用には納得ですね
知った当初は「個室化出来るのか!?」とは思いましたが、やっぱり夜行に使えると云うので期待していました

運転開始、楽しみですね!


コメントさんきゅです

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
  1. URL |
  2. 2019/11/21(木) 12:17:07 |
  3. カサレリアの種馬 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/3781-65c56592
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1338)
仕事 (0)
鉄道 (610)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (220)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (2047)
ちょっとお出掛け (276)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (192)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR