【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【Nゲージ】初心者の俺の路線 2019.11.27 伯備線で逢いましょう
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【Nゲージ】初心者の俺の路線 2019.11.27 伯備線で逢いましょう

DSCN6453.jpg
ハイ、只々ヱヌゲを回すだけのシリーズです

今回はKATOさんの381系「ゆったりやくも」と285系「サンライズエクスプレス」です









サンライズエクスプレスの中で個人的、比較的多目に乗車しているのが上り「S出雲」
DSCN6455.jpg
伯備線内で特急「やくも」と幾度となく行き違いをした事が印象的です









車両のサイズの違いから、「ソロ上段」からだと上から「やくも」を見下ろす格好になります
DSCN6457.jpg
外から見るとこんな感じなんですね








そんな「S出雲」
DSCN6454.jpg
今年は全て上りで3回の乗車が叶いました

来年1月にも上り「S出雲」に乗車予定です









一方の「ゆったりやくも」はと云うと
DSCN6456.jpg
試乗会での生山→米子(あの時俺は若かった!)
岡山→出雲市、出雲市→宍道、といった具合です

また乗りたいですが、「S出雲」が「大は小を兼ねる」というやつでして、ちょいと難しそうです









ところで今回の「サンライズエクスプレス」と「ゆったりやくも」は共に7両
DSCN6458.jpg
特急形として編成長は同じです









伯備線で逢いましょう
DSCN6452.jpg
2020.1月、早速その予定です








今回はここまで
DSCN6460.jpg
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2019/11/27(水) 10:00:00|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<【Nゲージ】KATO 10-1554 「701系1000番台 仙台色2両セット」 ヘッポコ整備編 | ホーム | 【Nゲージ】初心者の俺の路線 2019.11.26 嗚呼、トワイライトエクスプレス…>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/3788-9a64080c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1328)
仕事 (0)
鉄道 (607)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (218)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1963)
ちょっとお出掛け (266)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (178)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR