
ハイ、只々ヱヌゲを回すだけのシリーズです
今回はMICROACE,E653系「フレッシュひたち 改良品」とKATO,E531系です
普通に常磐線を目指してみました
E531系は付属編成の物ですが、時代が時代なら水戸界隈で逢っても良い並びだと思います

共に最速130km/hを誇る、汎用性の高い交直流電車です
残念ながら塗色を変更されてしまったE653系ですが、それでも羽越、信越、上越線など、
勝田から転属した後も汎用性の高さを証明しました

夜行列車としての実績もありますので、塗色は兎も角「ムーンライトえちご」での復活を叶わない願いとして抱いています
E531系は東北本線や武蔵野線など、最早首都圏のどこに現れてもおかしくないというコレまた驚異の汎用性を見せています

水戸線に入ってくれたお陰で「大回り」が少し楽になりました
久々に元旦にでもやってみようかとか思いました
初旅、初大回り…
(´ε`;)ウーン…
「大回り」の場合、料金を支払う事で特急への乗車も認められています

「大回り」に快適性を
偶には良いかもですね
走りはE531系のライトがチラついてしまいました
要メンテです
今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2019/12/04(水) 10:00:00|
- Nゲージ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0