
ハイ、只々ヱヌゲを回すだけのシリーズです
今回はMICROACEのE653系「フレッシュひたち」とKATOのE233系3000番台です
かつてのJR東日本上野口辺りを真似てみましたがちょいと違いました

というのも「上野東京ライン」開業時にはE653系はとっくの昔に新潟へ塗装を変えて出奔してしまいました
そんな今や懐かしのこの光景です

E233系3000番台も登場から10年以上経ちました
山手線に最新形E235系が増備を進めていますが、このE233系も未だ新鋭としてのピカピカ振りは褪せていません

E653系も原色で並んだら、E657系の現在よりピカピカしていると思います
ところでヱヌゲ

両車ともフライホイールも効いてスムーズな走りです
E653系は「改良品」、E233系は動力車を更新しました
2020.4月にはE653系に会いに行こうと目論んでいます

常磐線も全線復旧の予定ですし、そちらも乗りに行くのが楽しみです
それはそれとしてちょいと旅に出て行きます
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2019/12/11(水) 10:00:00|
- Nゲージ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0