
MICROACE A8385「キハ185系 特急 剣山 4両セット」
整備はカプラー交換を終えてシールなんかを貼っていきます
何せヘッドマークがコレもんでして…

コレは気が向くとかそんなんじゃ済まされません
「普通」ですら無いのですから…
…で、ヘッドマークがコレ

エラい小っさいですがコレで何とか、です
方向幕がまた下手糞でしてコレもんです…


因みに強引にシールを押し付けるとガラスパーツがひん曲がって、床パーツと干渉して嵌め直し難くなる悲劇が付いてきます
(´゚д゚`)
続いては室内灯です

TORM.の幅広白色10本入で6Kちょい
先々使うかもという事でお得なセットを確保です
仕組みは単純なんですが、MICROさんのは接地率がやや悪い所があります

室内灯のバネに変な癖が付いているともう厄介でして…
それでもこんな感じで光り具合は良好です

次回は車両を御紹介です
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2019/12/21(土) 10:00:00|
- Nゲージ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0