【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【Nゲージ】MICROACE A8385「キハ185系 特急 剣山 4両セット」 車両編
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【Nゲージ】MICROACE A8385「キハ185系 特急 剣山 4両セット」 車両編

DSCN6758.jpg
MICROACE A8385「キハ185系 特急 剣山 4両セット」

各整備を終えた今回は各車両を御紹介です









1号車 キハ185-13
DSCN6788.jpg
徳島方を向く片運転台車です

かつて普通列車用の格下げ改造を受けた後、特急運用に復帰したという経歴の持ち主らしいです








キハ185系0番台はトイレ、洗面所が付いています
DSCN6784.jpg
マイクロさんのものなので欲しけりゃ自分で付けろ、ということになります
個人的には拘り無いです








乗務員室周り
DSCN6789.jpg
窓の印刷の他、サボ受けの号車や指定席の表記印刷は見事です
MICROさんもレベルを上げてきています








前灯ピコン(-ω☆)キラリ
DSCN6790.jpg
足元のジャンパの表現も見所です
画像右手のジャンパ栓受が普通列車化改造と関係あるやつでしょうか









屋根上
DSCN6791.jpg
「九州横断特急」と同じ造りで2000系とも似ています

因みに無線アンテナを折ってしまいました(´゚д゚`)

完全な切断ではないので、接着剤で修繕を試みていますが、トミさん辺のパーツに交換しようと思います








2号車 キハ185-1018
DSCN6792.jpg
阿波池田方を向く片運転台車です
1000番台はトイレがありません







セットでは中間車を務めます
DSCN6794.jpg
幌は1号車のものを移設してそれらしくしています

因みにコチラはサボ受けの位置や塗色に疑問がありますが、確たる自信がありません
出来だけは良いので「お宝」確定ではあります









で、疑問の一部はコレ
DSCN4620.jpg
確かにこういう車両は存在するようです
来年、覚えていたら確かめてみたいです








3号車 キハ185-9
DSCN6795.jpg
徳島方を向く片運転台車で、モデルではこの車両にモーターが搭載されています

1つ前の画像でジャンパ栓受が見られ、この車両も普通列車化改造を受けたようです








モーターカバー部
DSCN6796.jpg
黒地に床下機器を表現したもので、格好良さ、リアリティー抜群です
MICROさんやグリマさんがモーターカバー部の出来では頭一つ出ていると思います








連結、トイレ付近
DSCN6797.jpg
「自由席」などのサボの印刷の出来は嬉しい限りです








4号車 キハ185-1017
DSCN6798.jpg
阿波池田方を向く片運転台車であらゆる点でキハ185-1018と同様です








乗務員室周り
DSCN6799.jpg
キハ185は車両両端に折戸の乗降ドアがある造りは個人的に好みです









後灯ピコン(-ω☆)キラリ
DSCN6800.jpg
このセットは全車が片運転台車なので全ての車両の前後標識灯が点灯できます

そんな豪華編成セットですからMICRO価格に納得しつつ、TamTam価格はありがたいですね

次回は単独試運転したいです


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2019/12/22(日) 10:00:00|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<【Nゲージ】MICROACE A8385「キハ185系 特急 剣山 4両セット」 試運転編 | ホーム | 【Nゲージ】MICROACE A8385「キハ185系 特急 剣山 4両セット」 ヘッポコ整備編2/2 シールと室内灯取り付け>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/3818-59ab1729
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (214)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1865)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (42)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (154)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR