【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【Nゲージ】KATO 10-288「883系リニューアル車 7両セット」 予約編
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【Nゲージ】KATO 10-288「883系リニューアル車 7両セット」 予約編

kato883keirinhyuaru.png
787keigazou.png
KATOさんの2020.5月発売の10-288「883系<ソニック>リニューアル車 7両セット」

TamTamさんから予約開始のメールが届きました








税込価格はコチラ
kato787keizeikomigazou.png
中古品かつ5両でもこのくらいの値段が付いたりしててちょっと手が出せなかった一品

新品なら納得のお値段です








「ゆったりやくも」と同じ振子7両ながら少々安いのは標識灯の数故でしょう
883keiyoyakujoukyou.png
他の製品との価格差もクォリティーとしては「再生産」の部類の物故とみました
納得です

九州の車両を増やすというのは初心者の俺の路線の目標の一つです

名車883系
手にするのが楽しみです


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2019/12/30(月) 10:00:00|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<【Nゲージ収納】TORM.さんの21m級12両用ウレタンとMICROさんの「剣山」 | ホーム | 【Nゲージ修繕】グリマさんの817系にパンタグラフを取り付けよう>>

コメント

楽しみな模型化ですね

この一年も、お世話様でした。J九のソニックこと 883系も期待大の様ですね。
一部でもアルミ車体ができる様になった辺りに、現代 Nゲの進化を見る思い
がします。

迂闊でしたが 883系の実車は振り子式だったんですね。これは存じません
でした。拙知識も、特に今世紀に入ってからは遺漏がちになって来たのが
反省点ではありまして。

拙近所を通る、中央・関西の各JR線でもタキ1000や同43000で編成の
燃料列車が忙しくなって来ました。フル編成18両で走る事も多く、EF64
-1000代重連の走行シーンも見ごたえのあるものに。

関西線 DD51は今冬が最後かも知れず。少しでも記録をと思います。
もう一つ、先日貴記事にあった タキ車の名脇役ぶりは仰る通りです。
良いお年を。
  1. URL |
  2. 2019/12/30(月) 21:38:55 |
  3. HAKASE(jnkt32)ASE(jnkt32) #-
  4. [ 編集 ]

>HAKASE(jnkt32)ASE(jnkt32)さん ハイ、楽しみです!

本当にヱヌゲの技術向上は日進月歩な気がします

883系、あのフェイスで振子だなんてイメージ湧かないですよね
自分も知った時は意外でした


タキ貨物、いい季節が来ましたか
出来れば「生」でその偉容を拝んでみたいものです

そしてDD51ですか
時代…、流れますね
個人的には北の青いDD51が馴染みでしたが、そちらも「そろそろ」ですか…


KATOのタキ1000は実車の出来、魅力をを余す所無く表現されていて、そういう部分に惹かれて購入したというのはあります


コメントさんきゅです

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
  1. URL |
  2. 2019/12/31(火) 00:10:49 |
  3. カサレリアの種馬 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/3826-d755e9cc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1328)
仕事 (0)
鉄道 (608)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (218)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1966)
ちょっとお出掛け (266)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (178)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR