【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【Nゲージ】KATO 6113 「キハ58」(キハ28、65含む) 購入整備編
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【Nゲージ】KATO 6113 「キハ58」(キハ28、65含む) 購入整備編

DSCN6847.jpg
先日「創業祭」でセール中のIMONさんでこんな物達を購入しました

KATO 6113「キハ58(M)」 ¥4,312
    6115 「キハ28」 ¥2,378
    6117 「キハ65(T)」 ¥2,378

キハ65(http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-3828.html)
キハ28(http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-3829.html)
…ときて、今回は6113 「キハ58(M)」に取り掛かります









M車故か、収納状態からT車とは違います
DSCN6876.jpg
作業もこれまでとは少し違いました









中身
DSCN6877.jpg
DSCN6867.jpg
説明書が付いています









その説明書
DSCN6878.jpg

DSCN6879.jpg
室内灯はLEDユニットを剥き出しにして足を切って…
と、少々特殊です








何か面倒臭えから切らずにいこうとか
DSCN6883.jpg

DSCN6884.jpg
…よいこの皆さんは真似しない方が吉です、多分








この車両は中間封じ込め予定なのでジャンパ類はカプラーの振りが干渉しない程度に取り付けました
DSCN6886.jpg
無論胴受けは取り付けません









いつもの下手糞シール
DSCN6894.jpg
以前より少しマシになった気がします

次回は試運転したいと思います


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2020/01/03(金) 10:00:00|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<【Nゲージ】初心者の俺の路線の試運転 KATO,キハ58系 | ホーム | 【Nゲージ】KATO 6115 「キハ28」(キハ58、65含む) 購入整備編>>

コメント

謹賀新年

賀正。旧年中はお世話様でした。2020=令和 2年も宜しくお願い致します。

旧国鉄急行型 キハ65を含む 58系気動車は、お互いの馴染みでもありましたね。
拙者も学生時分はよく世話になり、良き思い出も少なくありませんで。

思えばあの頃は、混雑する急行といえど 乗車マナーの問題は、今より少なかった
記憶がありますね。喫煙 OKでも、混雑時は進んで自重していた様に思います。

画像のキハ28&58は原形車ですね。のっけからスカート付、前窓曲面の 1500代
いずれも拙者は好感でした。貴編成の 順調な整備進行を祈念しております。
  1. URL |
  2. 2020/01/03(金) 10:35:21 |
  3. HAKASE(jnkt32)ASE(jnkt32) #-
  4. [ 編集 ]

>HAKASE(jnkt32)ASE(jnkt32)さん 明けまして御目出度う御座います

こちらこそお世話様でした
今年も宜しくお願い致します

国鉄形気動車はどうにかして入手したかった物でして、しかも急行形という嬉しいお宝でした♪

マナーについてはそうですね、往時はTPOのようなものを弁えて振る舞っていたのでしょう
現代は色々な細かいことまで気にし過ぎな所に、逆に周囲のことを弁えずに身勝手な振る舞いが合わさって
「マナー悪い」というのが個人的な印象です

キハは冷房装備ながら「原形」とはちょっと驚きでしたが、コレはコレでやはり「お宝」と嬉しくなってしまいましたw
「1500代」もあれば手にとってみたいですね


コメントさんきゅです

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
  1. URL |
  2. 2020/01/03(金) 11:07:10 |
  3. カサレリアの種馬 #-
  4. [ 編集 ]

あけましておめでとうございます!

いつもご訪問ありがとうございます

良い一年になりますようにと願っております。

今年も宜しくおねがいします!
  1. URL |
  2. 2020/01/03(金) 15:07:01 |
  3. たまごバナナ #-
  4. [ 編集 ]

>たまごバナナさん こちらこそですー

あけましておめでとうございます~

今年も宜しくお願い致します

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
  1. URL |
  2. 2020/01/04(土) 00:18:21 |
  3. カサレリアの種馬 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/3830-75709d8e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1328)
仕事 (0)
鉄道 (608)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (218)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1966)
ちょっとお出掛け (266)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (178)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR