
2020.1月に出荷予定だったKATOさんの485系…
昨日「延期」の発表がありましたΣ(´;ω;`)

https://www.katomodels.com/schedule予約してた俺、未だ待惚け…(´;ω;`)ブワッ

予約した品としては701系から連続ですよKATOさん…
しかもコレ、マイクロさんの800形「ダルマ」と発売月被っちゃうじゃないですか!

俺はダルマさんには縁が無いのだろうか…?
そう云えば2019,9月に「ゆったりやくも」と被ったんで諦めた「リゾートしらかみ くまげら編成」

まだリリースされて無く、IMONさんでも「予約受付中」ってなってました
…ポシャりますか?
何だか予定通りに行かない最近のヱヌゲです
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2020/01/17(金) 10:00:00|
- Nゲージ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
お疲れ様です。旧国鉄 485-300代の発売延期とは残念に存じます。
多分、屋上や床下含む車体周り表現とか、走行性能や信頼性に見直しの
余地があったんですかね。
考えたくはないですが、我国のモノ作り技術も 後継の問題が難しい様で
高レベルの「技術の伝承」問題があちこちで起こっている様です。鉄模も
例外ではないのかも。そうでない事を祈りたいですが。
まぁ、延期になった分だけ新車がレベル・アップして現れる事を祈りたい
ですね。しかしそうなると、今度は価格が見直しかな・・?痛し痒しか。
- URL |
- 2020/01/17(金) 10:45:30 |
- HAKASE(jnkt32)ASE(jnkt32) #-
- [ 編集 ]
延期は残念なんですが、無理に納期を守られても出来にガッカリ…
なんてこともありますから、仕上がりを期待しながら待つしか無いなー、とも思いました
高い技術の継承
言われてみれば簡単でない、むしろ難しい、
でもそれが出来ることはこの上なく素晴らしい事
故に一ユーザーの分際ながら「頑張ってほしい」ですね
価格については極端に「アレ」となったら手を引きますww
趣味人のつもりではいますが、先立つ物は何より重要ですのでw
コメントさんきゅです
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- URL |
- 2020/01/17(金) 12:09:17 |
- カサレリアの種馬 #-
- [ 編集 ]