【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【Nゲージ】初心者の俺の路線 2020.1.22 人気の青いの
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【Nゲージ】初心者の俺の路線 2020.1.22 人気の青いの

DSCN7217.jpg
ハイ、只々ヱヌゲを回すだけのシリーズです

今回はKATOさんの113系横須賀色と583系寝台特急電車です









共に人気を博した形式と塗色です
DSCN7219.jpg
113、115系の他、この「横須賀色」を好んだ向きは多かったですね
自分も中央東線での115系のそれには馴染みがありました








583系は晩年に於いての注目度の高さが印象的でした
DSCN7223.jpg
常にカメラを向けられる存在でしたが、鉄路からいなくなった今でも人気の存在ではないでしょうか








「青」を配した塗色がまた良いんじゃないかと思います
DSCN7222.jpg
車体のデザインと相俟って目を引く存在です








その存在がヱヌゲで愉しめます
DSCN7220.jpg
走りも滑らかで非フライホイールの113系も含めて走行音が意外な程に静かでした








ヱヌゲの技術は日々進歩しています
DSCN7218.jpg
ヘッドマークはパワーユニットの出力を調整せずとも撮影でハレーションになりません



583系は1号車のライトがチラついていたので、接点に「LOCO」を注して一旦は復調したものの、
暫くしてまたチラついてしまったので、床下の通電板台車側に「曲げて」接触具合を高めて解決しました



今回はここまで
DSCN7225.jpg
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2020/01/22(水) 10:00:00|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<【Nゲージ】「レンタルレイアウト AKIBA」 1:広い! 編 | ホーム | 【Nゲージ】初心者の俺の路線 2020.1.21 四国で会いましょう>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/3854-98e743ce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1338)
仕事 (0)
鉄道 (611)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (220)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (2052)
ちょっとお出掛け (276)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (193)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR