
ハイ、只々ヱヌゲを回すだけのシリーズです
今回はKATOさんの113系横須賀色と583系寝台特急電車です
共に人気を博した形式と塗色です

113、115系の他、この「横須賀色」を好んだ向きは多かったですね
自分も中央東線での115系のそれには馴染みがありました
583系は晩年に於いての注目度の高さが印象的でした

常にカメラを向けられる存在でしたが、鉄路からいなくなった今でも人気の存在ではないでしょうか
「青」を配した塗色がまた良いんじゃないかと思います

車体のデザインと相俟って目を引く存在です
その存在がヱヌゲで愉しめます

走りも滑らかで非フライホイールの113系も含めて走行音が意外な程に静かでした
ヱヌゲの技術は日々進歩しています

ヘッドマークはパワーユニットの出力を調整せずとも撮影でハレーションになりません
583系は1号車のライトがチラついていたので、接点に「LOCO」を注して一旦は復調したものの、
暫くしてまたチラついてしまったので、床下の通電板台車側に「曲げて」接触具合を高めて解決しました
今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2020/01/22(水) 10:00:00|
- Nゲージ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0