

引続きKATOさんの787系で秋葉原最大級のレイアウト「レンタルレイアウト AKIBA」で遊んでいます
前回「広い!」:
http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-3855.html広いレイアウトなので、各箇所で違った景色を目にすることが出来ます

駅の近くはホテルなどの街が構成されています
しかし、裏に回ればすぐに自然があり、ガスタンクも建っています

九州の車両にはピッタリかもです
トラス橋で立体交差

こういうのを自分の部屋にも欲しいと憧れています
(人´∀`).☆.。.:*・゚
高架の勾配を下ります

座席から向こう正面までは結構な距離があります
カーブの橋とか良いアクセントです

座席から対角線上で最も離れた箇所です
勾配を何とか登ってホームへ帰って来ます

レイアウトが巨大なので一周するにもそれなりの時間がかかります
スゲー…、って思いました
この話、車両を変えて続きます
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2020/01/24(金) 10:00:00|
- Nゲージ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0