
MICROACE A-7568 「京急800形 復活塗装6両セット」
前回の浦賀方3両に続いて今回は品川方の3両を御紹介です
購入編:
http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-3860.html整備編:
http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-3861.html試運転編:
http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-3862.html収納編:
http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-3863.html浦賀方編:
http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-3864.html823-4

823-3と同じく新造された中間車です
屋根上は集中式クーラーのみでスッキリしています

823-3,4を連ねるとシンプルさが際立ちます
この車両にのみ貫通ドアが付いています

両開きですね
823-5

パンタグラフと集中式クーラーを搭載しています
823-2とは逆のアングルで見てみます

やはり配線系の立体っぷりが際立っています
823-6

品川方の制御電動車です
屋根上は823-1と同様です
赤灯ピコン(-ω☆)キラリ

赤に赤なのにハッキリ光ります
今回のセットは幾ら眺めても飽きが来ない素晴らしい物で、買った甲斐は充分にありました
次回は「合わせ」試運転でこのセットを〆ることにします
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2020/02/02(日) 10:00:00|
- Nゲージ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0