【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【Nゲージ】KATOさんの2020.6月新製品はスルーかと思ったら「いた!!」
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【Nゲージ】KATOさんの2020.6月新製品はスルーかと思ったら「いた!!」

kato20206gatusinnseihinn.png
KATOさんの2020.6月の新製品発表
E233系の直通バージョンや381系「スーパーくろしお」など皆さん其々に「上がった」のではないでしょうか?


https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/kato-model/poster/pdf/202001291615085e3130fc68ed1/2020_6a.pdf

で、俺の場合そこまで通勤形に執着はないし、381系も「ゆったりやくも」があるし、それなら国鉄色の方が良いなー、とかで
6月はスルーかと思ったんですが、いましたよ、俺的「大物」が!

ポスターの左下!








このタイミングで「24系 あけぼの」来ますかー!!
kato20206gatusinnseihinnakebono.png
基本セットは中古で購入したものの、後になって増結したいとか思っちゃって中古品を探しましたが
そうそう無い上、あってもメーカー価格を上回る値付けとかばっかりでした

そこでコレですよ!
待つしか無いですね!

まずは予約受付開始を待つ所から!


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2020/02/04(火) 10:00:00|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<目指せ越谷レイクタウン | ホーム | 【Nゲージ】MICROACE A-7568 「京急800形 復活塗装6両セット」 合わせ試運転編>>

コメント

欲しかったものが・・・。

 再販されると嬉しいですよね!

 私は、「飯田線荷物電車」の2両セットに注目しています。
 コレ、中古では高値安定だったんですよ。
 予約しないとですね。
 (^_^)
  1. URL |
  2. 2020/02/04(火) 22:02:58 |
  3. KOU #-
  4. [ 編集 ]

わかる!

増結セットって、いっしょに購入しておかないと後で入手が困難になってしまうことが多いですよね。やっぱりほしいものは即買いしないと、かえってコストがかかってしまいます。
  1. URL |
  2. 2020/02/05(水) 09:19:28 |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

>KOUさん 嬉しいですね( ´∀`)bグッ!

確かに飯田線の2両セットは中古でも高値で中々手が出し辛いシリーズでしたね
新品で店頭割引も考慮すればまさに「チャンス」!

「伯備線石灰輸送貨物列車」など、改めて見てみると2020.6月は隅っこに「!」な製品が並んでますね


コメントさんきゅです

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
  1. URL |
  2. 2020/02/05(水) 14:56:37 |
  3. カサレリアの種馬 #-
  4. [ 編集 ]

↑↑ わかっちゃいますかw!?

増結セットってそうなんですよね!
増結する人は最初に全部購入するんだそうで

「あったら即買え」
というのはヱヌゲの真理ですね


コメントさんきゅです

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
  1. URL |
  2. 2020/02/05(水) 15:00:37 |
  3. カサレリアの種馬 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/3867-0db17ff7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (214)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1865)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (42)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (154)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR