2020.2.4(火)

TX-武蔵野線-越谷レイクタウンの「ポポンデッタ」のレンタルレイアウト-伊吹や製麺の釜玉うどん+野菜のかき揚げ
を楽しんだ後は乗り鉄を再開です
TX-越谷レイクタウン:
http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-3868.htmlAEONレイクタウン:
http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-3869.html越谷レイクタウン駅は大きいです

先のイオンモールとは「直結」していますが少し距離があります
貸レと食事を楽しんだのでこんな時間になっていました

家を1時間遅出したのも効いています
あっという間に武蔵野線に馴染んだ209-500系

もうこの顔しか見たことないです
この路線で目指すは西国分寺

しかし少々時間がかかります、
が、致し方なしです
しかも退勤時間帯にかかり、着席はできたもののそれ以外は何もできず、ただの乗り鉄の時間が過ぎていきました

基本的には他線との乗換駅で客交換が見られ、客の流れがグルグル回っているのが印象に残りました
西国分寺からは中央本線、E233系で下ります

目指すは高尾
ここからは各駅停車しか見当たらず、立川行→高尾行と続行乗り継ぎしました

この日の晩はそこそこ冷えたので車内で暖を取りつつ直通便に合流しました
立川や高尾では211系の姿を目にしました

越谷レイクタウン-高尾の運賃は¥1,100かかりました
…高くね?
それはさておき更に乗り換えです
乗り鉄、貸レ、食事、更に乗り鉄ときた後は「アレ」を目指します
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2020/02/07(金) 10:00:00|
- ちょっとお出掛け
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0