【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【Nゲージ】ポポンデッタ 越谷レイクタウンで貸レ4(終):701系 編
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【Nゲージ】ポポンデッタ 越谷レイクタウンで貸レ4(終):701系 編

DSCN7357.jpg
DSCN7358.jpg DSCN7366.jpg DSCN7375.jpg DSCN7380.jpg
「ポポンデッタ 越谷レイクタウン店」のレンタルレイアウトでDF200、EF65、EF66を回しました


DF200貨物:http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-3875.html

EF65貨物:http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-3876.html

EF66ブルトレ:http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-3877.html







満を持して(?)701系の登場です
DSCN7388.jpg
購入、試運転以来の走行でいきなり貸レデビューです!








2両編成こそローカル列車の真骨頂でしょう
DSCN7386.jpg
自然豊かな情景が似合います








それでいて車両的には東北最大の都市、仙台にも出入りする701系です
DSCN7383.jpg
どこに出しても恥ずかしくない子に仕上がりました








KATOの最新技術の出来か、それを活かした室内灯の光りか、その両方か
DSCN7384.jpg
前回書いた男子2人の目が少しこの車両に惹かれていたような気が

じっくり見てエエんやで
おっちゃんは見られて興奮(以下自主規制)









そしてコチラもじっくりこの車両を回してレイアウトを堪能します
DSCN7387.jpg
車両の出来栄えが良いので長編成に見劣りする事はありません








隧道を出入りする701系
DSCN7390.jpg
「ポポンデッタ 越谷レイクタウン店」のレンタルレイアウトはかなり走りやすく、愉しいレイアウトでした









ホームで佇み、時間に余裕を持って退席しました
DSCN7385.jpg
今度は上段で楽しみたいです








因みにこの店、広いスペースを活かして気分を煽ってくれます
DSCN7389.jpg
「ポポンデッタ 越谷レイクタウン店」はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2020/02/15(土) 10:00:00|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<【TXリニューアル】TX-1005編成 リニューアル | ホーム | 【Nゲージ】ポポンデッタ 越谷レイクタウンで貸レ 3:EF66のブルトレ 編>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/3878-e1de3b2b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1338)
仕事 (0)
鉄道 (611)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (222)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (2061)
ちょっとお出掛け (276)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (195)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR