
再生産されたKATOさんの「485系 300番台」
6基本セットと「初期形 2両増結セット」を受け取ってきました
2020.2月現在火水固定休みでして、2/11(火)は建国記念の日、12(水)にメーカー出荷、13日(木)に店頭陳列となれば
自分の休みの日になるまで待たされざるを得ませんでした
(´-﹏-`;)
そんな理由で待ちに待った485系

お値段こんなで頂きました
KATOさんとTamTamさんが組むと8両で17Kしないとか最強だと思います
それでは御開帳♪

現代仕様で欲しかったこの形式
店頭での検品では溜息モノでした
( ´∀`)bグッ!
店員さんとの会話
「再生産なのに凄いですね…!」
「そうですねー!」
説明書

スタイルとしての完成形を見せたのがこの300番台という説明です
ヘッドマークは4種類

どれにしようか少々考えました
答えは後日
増結セットの箱の裏には編成例

車番を見る限りモハユニットと車両の向きを守れば何でもありとしか思えませんw
次回は室内灯などの整備を行います
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2020/02/19(水) 10:00:00|
- Nゲージ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0