2020.2.25(火)

京急川崎のポポンデッタと弘明寺の温泉を目指してTX→都営浅草線→京急、品川まで来ました
ここで快特三崎口行を待ちます
TX→品川:
http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-3890.html…の間に対向に京成の新型3100形が来ました

中々格好良いですがモデルがまさか「鉄コレ」とは
そんな間に快特は2ドアの2100形が来ました

京急は列車種別や車両によって待機位置を定めて整列乗車を行っています
混乱を避け、混雑を少しでも緩和しようという良い施策と思いますが、ラッシュ時はその人数を受け切れているのでしょうか
流石の京急さんですから乗降人数は結構なものでしょう
座席は快適なクロスシート

美味いこと右手窓側を頂きました♪
…最初の名所であるJR超えの橋梁で対向にジャストミートで被られました
orz
すぐには速度を上げず、中速程度で各駅を通過します

クロスシートでこの眺めは快適でした
速度を上げたのは大森海岸辺りだったでしょうか

高速で平和島を通過したのが印象的でした
名所と言える京急蒲田の高度からの景色をボーッと眺めるだけでやり過ごしました

京急蒲田からはすぐに速度を上げ、多摩川を越えるくらいまで速度を維持していた気がします
京急は実に速いと思わせる区間でした
目的地その1、京急川崎に到着です

時間は15時辺り
腹が減ったのでポポンデッタの前に食事を、と思いました

「Wing kitchen」なるものがありました
目を付けたのは「餃子の王将」

中は中々のお洒落さんな内装やテーブルでした
頼んだのはチャーハンと餃子1人前

無性に食べたくなったチャーハンと王将なら餃子でしょう、という事で
久々の王将の餃子はデカかったです
スープも含めて旨し♪
腹も膨れたところで本来の目的を果たしに行きます

「ポポンデッタ 川崎アゼリア店」の「アゼリア」は地下街
次回は貸レをサクッとこなして温泉行きます
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2020/02/28(金) 10:00:00|
- ちょっとお出掛け
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
昨年秋に平和島で撮影しましたが、結構なスピードで通過してましたね
- URL |
- 2020/02/28(金) 18:24:32 |
- 奥州荷役問屋 #mQop/nM.
- [ 編集 ]